こんにちわ!

 

恋愛情報サイト「恋婚大学」のゆうたろうです。

あなたも出会いが少ないとお悩みでしょうか?

 

今回は彼氏ができない女性が、出会いを増やした方法を紹介していきます。

 

事務職をされていたりんこりんこさんにインタビューしてきました。

りんこりんこさんの自己紹介をお願いします。

現在は結婚し二人の子持ちの主婦で、基本家にいることが多いです。家で家事をしつつ少しだけ働いています。

 

趣味は楽器を吹くことで休みの日に活躍しています。また、将来やってみたいことは、海外旅行にたくさん行く事でそのためにお金をちょこちょこ貯めています。

 

 

りんこりんこさんさんが男性との出会いが少なかった・彼氏ができなかった理由を教えてください

出会いが少ないと思った最大の理由は、職場に既婚者の男性や女性が多かったからだと思います。

 

ドラマのように、若い男性社員はほとんどいませんし、新入社員としても入ってきません。

 

基本的に女性が多い職場でした。また、基本、仕事と家の往復で異性に会う機会が学生の頃と比べたらぐっとすくなくなりました。

 

ですので、出会いがありませんでした。

 

他にも、学生時代の友達もみんな働いているため、会うこともすくなくなったこともあると思います。

 

学生の頃は友達を経由して男性に会ったりコンパをしていたので、その友達とあまり会わなくなったことで出会いが一気に減りました。

 

このような、環境の変化から異性との出会いがほとんどなくなったのだと思います。

 

りんこりんこさんが男性との出会いを増やした方法①を教えてください。

社会人になってから、出会いがまったくなく、気がついたら彼氏が2年くらいいないどころか連絡を取っている男性すらいないことに危機感を覚えました。

 

学生の頃は仮に彼氏がいなくても連絡を取ったり二人でデートをする中の男性が途切れた事はありませんでした。

 

ですので、まずは、学生時代の友達と交流を持つようになり、コンパなどをしてもらい異性と出会う機会を作ってもらいました。

 

私の友達に男友達がたくさんいる人がいたのでコンパしたい人がいないかと聞いていたらコンパを開いてもらいました。

 

最低月に1回はコンパをしていたので異性に会う確率はぐっと増えました。また、友達と会うことによって仕事を往復するだけの生活はなくなり、生活に潤いが出ました。

 

そして、そのコンパで良い男性がいたり、相手が私の事を気に入ってくれたら番号を聞いたり、聞かれたりしていたので携帯に男性の名前がたくさん入り、学生の頃のように連絡を取ったり二人で会ったりする人が増えました。

 

もちろんコンパをしたら必ず良い男性が見つかるわけではありませんし、むしろ何もないことの方が多かったのですが、たまに良い男性がいたときは連絡先を交換して連絡をこまめに取り合ってたくさんの事を話しました。

 

やはり、仕事の往復だけの生活はつまらないので彼氏にならなくても男性と連絡を取るだけですこし生活が楽しくなりました。

 

そして、その連絡を取った男性からまた、コンパが広がったりと友達の幅も広がりました。

 

りんこりんこさんが男性との出会いを増やした方法②を教えてください。

そして、社会人になって数年たったあるとき久しぶりに楽器が吹きたくなって社会人バンドに入りました。

 

これは、異性と出会うためでもありますが、仕事との往復の生活に飽きてしまったので何か趣味をと考えたとき昔やっていた楽器しか思いつかなかったので楽器をまた吹こうかなと思い始めました。

 

もちろんそこには男性女性両方いるので男性との出会いを増やす機会だと思いました。実際に同じ趣味から、彼氏が出来るというのは良くあることなので趣味をしつつ男性と出会いの期待を込めて参加することにしました。

 

ですので、ホームページで社会人バンドを見たときに男性が多いところを選びました。

 

実際に入ったら、男性がたくさんいて今まで異性と話すことはすくなかったのですが、これをきっかけにたくさん話すきっかけになりました。

 

さらに、自分の好きなことをしながらだったので息抜きプラスですごく楽しかったです。

 

また、やはり、たくさん人脈がある人は、仕事と家の往復だけでなく、たくさんの趣味があったり、アクティブだったりして休みの日はいろいろな所に飛び回っています。

 

ですので、出会いが欲しければ自分から行動をしなくてはいけないなというのを感じました。

 

彼氏が出来たか別にして異性とたくさん話すきっかけをくれたので、人と話すのに慣れてきました。

 

社会人になって異性と話すのはかなり年上の男性ばかりで仕事の話しかしなかったので正直、コミュニケーションの取り方を忘れてしまっていたのですが、社会人バンドに入った事で取り戻せました。

りんこりんこさんが男性との出会いを増やした方法③を教えてください。

そして、これらのコンパや趣味の事をしても彼氏となるとなかなか良い人がいませんでしたので、彼氏が欲しいな、結婚がしたいなと思ってきたので婚活パーティーに友達と参加しました。

 

はじめはどんなものかと友達と興味半分で参加していたのですが、少し楽しくなってきて、何個か婚活パーティーに参加しました。

 

もちろん一人で参加したものもいくつかあります。婚活パーティーに参加する頃には20代も半ばになってきたのでそろそろ結婚相手を見つけようと思って参加してみました。

 

もちろん婚活パーティーなので基本的に結婚したい人が集まるところなのでコンパや社会人バンドと出会う男性とは違いました。

 

コンパや社会人バンドはどちらかと言えば友達を見つけたりしていたので恋人、結婚とはすぐになりにくく、仲が良い止まりで終わってしまう事ばかりでした。

 

しかし、婚活パーティーは目的が結婚なので男性と出会っても結婚前提の話ばかりでした。直接結婚とは言わなくても料理が出来るかなど、最初から恋人候補結婚候補になるかという前提のお話が多かったです。

 

ですので結婚を目的にしたい人は婚活パーティーが一番良いのかなと思います。

 

ですが、たまに必死な人がいて、私はそこまで必死ではなかったのでちょっと厳しい人もいました。

 

何人か連絡を取ったりした人も実際にはいました。

 

婚活パーティーに参加するのも異性と出会うためにはとても良い場所だと思います。

 

また、どちらも最終目的は一緒だったので話がしやすいのは良かったです。

 

りんこりんこさんが男性との出会いを増やした結果を教えてください。

コンパに趣味に婚活パーティーと一般の女性よりも出会う機会は多かったと思いますが、一番良かったのは趣味の社会人バンドです。

 

コンパは連絡をとっても口が上手く、遊んでそうな人が多かったし、婚活パーティーは私は若い方だったので、相手の人は仕事をしっかりしている人が多かったのですが、私にはあまり合いませんでした。

 

ですが、中には仕事もしっかりして経済的に安定している人は多かったです。その分年齢が少し上が多かったので私には合いませんでしたし、最終的に彼氏になる人はいませんでした。

 

社会人バンドは社会人も多かったし、趣味が同じだったので仲良くなりやすかったです。実際に一番良い彼氏に出会ったのは社会人バンドでした。

 

年齢も近いですし、真面目でとても良い人でした。仕事もきちんとしていて良かったです。最終的に結婚はしませんでしたが、彼氏は出来ました。