はじめまして。
33歳の夏希です。大阪市内に住む主婦です。
高校生くらいの頃から出不精で、友達に誘われても外出するがイヤで断ったりしていました。
大人になってからも変わらず、職場の人達にご飯や飲み会に誘われてもごまかしてスルーしていました。
社会人になってからずっと交友関係が広がらず、家で1人で過ごすほうが性に合っていたのですが、これではいけないと思って、ある3つの方法にチャレンジしてみたら婚活が上手くいくようになりました。
出不精の私でも婚活を成功させた3つの方法を紹介します。
婚活中の出不精は不利だけど有利なところが1つある!
あまり外に出るのが好きじゃない出不精は、婚活に積極的な女子たちに圧倒されて、不利なイメージがあります。
パーティーなどに参加すれば男性と出会える機会があるのは分かっていても、色々と不安なことを考えていると辞めておこうと思ってしまうのです。
出不精な私は一生出会いなんてないかもとネガティブになってしまうからです。
暗い考え方をしているとますます出不精になる傾向もあります。
でも有利なところが1つだけあって、あちこちのパーティーに参加して空回りしているよりも、慎重に行動できることです。
よく考えて、重い腰を上げてでも参加してみたいと思えるパーティーに参加すれば、結果がどうであろうと納得しやすくなるのが、出不精でも婚活を諦めずにいられるポイントです。
出不精はネガティブじゃない!慎重に行動する人である
家にこもりがちで積極的に会おうとしない、出不精はそんなネガティブなイメージをもたれやすいです。
でもだからといって、婚活が上手くいかない理由にはなりません。出不精でも婚活している女性はたくさんいますし、マイペースで活動しているだけなのです。
他人からは「もっと外に出ないと彼氏見つからないよ」などと言われがちですが、外に出ればすぐに彼氏や未来の結婚相手が見つかるとも限りません。
ネットの情報に流されて、週に何回も合コンや街コン、婚活パーティーに参加している女性でも、なかなか相手が見つからず、時間と労力だけを費やしているのです。
何か行動をしていないと不安になるのは、婚活中には良くない状況で、出不精の女性はそういう疲れや不安とは無縁なのでストレスフリーです。
周りがどうであれ、自分の感覚を頼りに慎重に行動できるタイプですから、男性から好印象をもたれやすくなります。
参加したパーティーで、男性からよく聞かれる質問ですが、どれくらいの頻度で参加しているのかと言われたら、滅多に参加しないと断言できるので、真面目な印象を与えられます。
出不精は人付き合いが苦手とか、暗い性格だと思い込んでいても、実際のところは、普通の人よりも慎重で真面目に行動できる人なのです。
新しい服や小物を買って外出のモチベーションを上げる
出不精の女性が外に出るのをイヤがる理由は、色々なコンプレックスがあるからです。
例えば、ファッションのセンスが悪いとか、体型を気にしている、人と絡むのが面倒など、様々な要素が織り交ざって不安になるのです。
それなら、外出するのが楽しみになる何かを見つけだすというのはどうでしょうか。
新しい服やバッグなどを買って「コレを着て婚活パーティーに行こう」と、気持ちを切り替えるのです。
パーティーに参加する女性は、だいたいお目当ての男性と出会うことだけ考えています。
でも、出不精の女性は、まず外に出るモチベーションアップから始めて、お気に入りのアイテムで出かけたら楽しいという実感を得ることが大事なのです。
パーティーに参加して相手が見つからないと、さっさと帰ったり、面白くないという表情を浮かべている女性は多いものです。
男性はそんな女性よりも、お洒落して参加することに楽しみを持っている、出不精の女性のほうが魅力的に映ります。
普段はジャージ姿でずっと家にいたとしても、気になるパーティーには参加して、ぜひお洒落をしてモチベーションアップしてみてください。
女性は服装やメイクを変えるだけで気分が上がりますから、いつも以上に、男性と会話が弾む時間がもてると思います。
お家でまったりデートが好きな男性を探す
外に出ないとチャンスがないという風に、出不精の女性はプレッシャーを感じていることが多いと思います。
ありとあらゆる婚活パーティーに参加するだけが、婚活とはいえませんし、逆に疲れを感じることも多くなります。
出不精が婚活に良くないのではなく、それを気にして無理をしようとするのが良くないのです。
気が進まないパーティーに行くのは、出不精でなくても気が滅入ってしまうものです。
だからこそ、素の自分でいられる相手を探してみましょう。
お出かけデートよりも、お家でまったりデートが好きな男性はいますから、自分とよく似たタイプなら交際しやすくなるでしょう。
ですから、男性と話す機会があれば、趣味は何なのか、どのようなデートがしたいのかなどを、直接質問してみるのも良いですね。
アウトドアで活動的なタイプなのか、それともインドアでのんびりタイプなのかが分かれば、その先の展開が変わってくるでしょう。
出不精なのに無理をして活発なフリをしても、時間が経つほどに疲れてしまいますし、相手にも伝わってしまうものです。
出不精という言葉に抵抗があるなら、インドア派だと言ってしまえば、男性側も違和感をおぼえることなく、受け入れてくれると思います。
出不精だからこそ流されずにマイペースを貫こう!
婚活中に周りの人の影響を受けすぎたり、情報に振り回されて、疲れている女性は大勢います。
出不精はそんな人達とは真逆で、常にマイペースを貫くことができます。
それは素晴らしい強みであり、計画的に婚活を進めやすくなりますから、たまには外に出てみようかなという感覚で外出してください。
お洒落をしたついでに参加したパーティーで、思わぬ運命の相手と出会う可能性もありますよ。
結婚相談所で迷ったらおススメ!