モデル女性

 

こんにちは!イベントコンパニオンをしている千尋と言います。

 

イベントコンパニオンとは、東京モーターショーに出たりタバコやエナジードリンクのサンプリングやモデルをするキャンペーンガールのお仕事の事です。

 

ちなみにレースクイーンやラウンドガールもイベントコンパニオンと同じ事務所から派遣されているので、同じなんですよ♪

 

さて、「イベントコンパニオンの彼女が欲しい」という男性も多いのではないでしょうか?

 

自分で言うのも何ですが、職業柄男性からも人気があり、男性から言い寄られることも多いです。

 

ただ恋愛となると、仕事中ということもあり制約が多かったりするんですが・・・

 

今回はイベントコンパニオンと付き合いたい男性の為に「イベントコンパニオンと出会うには?好感をもたれる男性は?」というテーマで、イベントコンパニオンの恋愛事情なんかも特別に紹介していきます。

 

イベントコンパニオンの恋愛事情・・・男性との出会いが多いけど?

出会い コンパニオン

 

イベントコンパニオンはとても飲み会や出会いが多いです。

 

展示会などが終われば、打ち上げがある事も多いですし、また同業種の女友達からもよく飲み会に誘われることが多いんです。

 

同じチームに所属していたり、キャンペーンの仕事でよく一緒になる等の理由で交友関係も広いので、色んな所から紹介やお誘いが来ますね。

 

レースクイーンやラウンドガール、パチンコガールなど所属型のチームも沢山あるんです。

 

スポーツ選手、駆け出しの芸能人ばかりと飲んでいる?と思われていますが、有名なチームに所属するほんの一部の子達だけなんですよ。

 

この様に男性との出会いは豊富なので、仕事中の繋がりで付き合うこともありますが、制約もあるので恋愛に発展するのは、仕事外での繋がりを作る事が大切です。

 

イベントコンパニオンはどこで出会える?

飲み会 コンパニオン

 

イベントコンパニオンは、正直どこにでもいます。

 

展示会や、パチンコの店内でもいますし、夜のクラブでタバコやお酒を配ったり売ったりしてるのもイベントコンパニオンです。

 

この仕事は登録して、エントリーをしてする仕事なので、キャンペーンガールもレースクイーンもラウンドガールも事務所は一緒だったりするので1人繋がれば芋づる式に色んなジャンルの子と繋がれると思います。

 

また、同じ様な雰囲気の子が同じ現場でかぶる(展示会はオーディションでわざと似たタイプが採用されたりする)為、身長や雰囲気などは同じ様な子が仲良くなりやすいので、やはり好きな系統を絞るのがポイントですね。

 

黒髪限定や、ロングヘア限定、また派手なギャル系限定など現場ごとに制約があったりするので、清楚系が好きな人は清楚系の子と仲良くなると、同じ様な系統の友達がいる可能性が高いです。

 

ただし。先ほども言いましたが、仕事中なのでそこから繋がるのは難しいことが多いです。

 

仕事以外で出会う方法は、大きな婚活パーティOmiaiの様な恋活アプリなどが出会える高いです。

 

イベントコンパニオンと言っても普通の女の子なので、普通に出会いを探しています。

 

まずは、このあたりから出会いや繋がりを作ってみる事をオススメします。

 

イベントコンパニオンは気配りができる男性が好きです♪

コンパニオンにモテる

出会いを見つける方法のあとは、イベントコンパニオンに好感を持たれる方法を紹介します。

 

覚えて欲しいのは、別にイベントコンパニオンは、お金持ち・エリートとか有名人しか相手にしないなんてことはありません。

 

何度も言いますが、イベントコンパニオンも仕事以外は普通の女の子です。

 

イベントコンパニオンに好感を持たれるポイントを抑える事が大切です。

 

例えば、隣のドリンクが空になっていたらおかわりを聞くとか、飲み会の場所が暑かったり、寒かったりすると一言「大丈夫?」って聞くとかですね。

 

仕事柄、いつも打ち上げなどで気を利かせて立ち回っているので、やはり何もしない人や偉そうな男性は敬遠されがちです。

 

仕事で色んな男性を見てきているので、大物こそ「物腰が柔らかで優しい」ことを知っている子が多いです。

 

当然、自慢や俺ってすごいだろアピールはNGです。

 

イベントコンパニオンには品があって、面白い男性がモテます。

 

どちらかといえば、目立つタイプの人よりもニコニコみんなの話を聞いて、見えない所で皿を下げたりする様なタイプがモテますね。

 

イベントコンパニオンをしていると、よく口説いてくる男の人に遭遇しますが、そういう人はみんな強引で自信満々に来る男にはうんざりしているんです。

 

物知りな男性も魅力的です。

 

イベントコンパニオンはただ立っているだけではなく、東京の前後に大阪や名古屋などにもよく出張しますし、様々な企業やイベントにも参加するので、ある程度の幅広い知識を必要なんです。

 

スマートにいろんな情報を教えてくれると「物知りで、頼りになる男性だな」とキュンとします。

 

イベントコンパニオンはたくましい筋肉が好きな傾向

イベントコンパニオン

私の周りでは柔道やラグビー選手のような立派な体格の人がよくモテていました。

 

肩幅や身長はどうにもならなくても、鍛える事は出来ますよね。

 

やはり、女性としては立派な筋肉や、重いものを軽々と持ち上げる男性には魅力を感じます。

 

旅行が好きな子も多いので、色んな場面で頼りになりそうな男性に惹かれるんです。

 

イベントコンパニオン自信、プロポーションを保ったり、MCの台詞を覚えたりと仕事と面では多くの努力をしています。

 

ですので、同じ様に努力できるとお互いに向上できて、繋がる部分が多いかなと思います。

 

休みの日に、一緒にジムに行って鍛えた後、オーガニックのレストランで将来の目標を語りながら、時間を過ごすなんて最高ですよね。

 

毎日、ストレッチや発声練習、持久走をしている子も多いです。

 

人によっては海外の展示会や、大会があるときについていくキャンペーンガールもいます。(英語コンパニオンと呼ばれる、英語対応のキャンペーンガール)

 

求める所は多いかもしれませんが、しっかりと自立している子が多い分、一緒に歩いていくパートナーとしてはとても楽しいのではないかとおすすめします。

 

是非、あなたの中身でイベントコンパニオンを落として下さい

恋愛

 

実は、イベントコンパニオンは見た目だけと思われがちですが、実際はやはり中身がある子でないと生き残れない厳しい世界です。

 

外見だけでなく、中身も磨く事」がイベントコンパオンという仕事では求められます。

 

そんな女の子ばかりなので、男性を外見だけでは判断しないで、中身をよく見てますね。

 

男性のみなさん、まずは出会いを見つけてみてください。

 

仕事で繋がりや婚活パーティーが難しいなら、この恋活アプリが良いですよ♪

 

やっぱりコンパニオン友達でもOmiaiが利用している子が多いですね。

出会いを探す
Omiai詳細はこちら

 

あとはペアーズも多いと思います。
出会いを探す
ペアーズ詳細はこちら

 

まずは1人、この子だという人を見つけたのなら、誠実に紳士的なアタックをして嫌な気がする子はいないです。

 

もちろん、相手の出方を見ながらですが、「アタックさせてもらってもいいですか?」位、優しくアタックしてみて下さいね♪