はじめまして!
九州に住む24歳のまりです。
私の周りでは結婚ラッシュが続いており、自分も結婚を意識した彼氏が欲しいと思い婚活を始めました!
一生一緒いたいと思える彼氏‥尊敬できるハイスペックな彼氏が欲しいと思いませんか?
ハイスペック彼氏とは、誰にでも自慢できるような職業や年収や容姿を持った男性のことです。
そこで今回は24歳の私が、【尊敬できるハイスペックな男性をゲットするために頑張った3つのこと】をお話ししたいと思います。
私がハイスペックな彼氏が欲しいと思った理由
私は元より、尊敬できる人を好きになりやすい傾向にありました。
学生時代であれば部活に打ち込んでいる人であったり研究に打ち込んでいる人であったり。
社会人になり、働き始めて仕事ができる人ってかっこいいなと思うようになりました。
もちろんハイスペックでなくてもバリバリ仕事をこなせる方ってたくさんいます。
ハイスペックでも仕事ができない人だってたくさんいると思います。
ですが、ハイスペックの男性はその地位に這い上がるためにたくさん頑張ってきたかと思います。
婚活をしていて色々な人とご飯に行く中でやはりその這い上がるために頑張ってきたんだろうなという
エピソードなど聞くとすごいなって感心しました。
せっかく付き合うなら、【お互いに高め合える関係】でいたい。
そこで私はその地位にのぼりつめるまでに頑張ってきたハイスペック男性に注目し、自分もその男性に劣ることないよう自分磨きをしてお付き合いしたいと思ったのが理由です。
そこで、ハイスペックな男性に出会う為に3つのことに挑戦しました。
>>ハイスペック彼氏が欲しい人が隠れて使い始めている!
※アクセスが混雑して繋がり辛い時は、何度かクリックしてみてください。
ハイスペックな男性に見合う女性になるため自分磨きを続ける!
高学歴・高収入の男性は人気があります。
極端な話、顔や性格関係なくとりあえずデートのお誘いを受けています。
そんな中でその他大勢にならないために、まずはハイスペックな男性に見合う女性 = 自分を磨き続ける女性になることが大切です。
ハイスペックな男性との恋愛において重要なのはいかに、【自分を磨くための1人の時間をお互いに大切にできるか?】です。
これまでにハイスペック男性をゲットするまでに色々な人とデートをして、お話ししてきましたが、これを重んじる人というのは非常に多いです。
できる男性というのは、仕事でしっかり働きながら、プライベートでは勉強など自分磨きをする時間が、一般的な男性よりも必要です。
言い換えれば、プライベートは恋愛100%にはならないという事です。
ですから、自分磨きの時間をお互い持つために、寂しがり屋な人は克服できるようにすることから始めましょう。
そこで自分が没頭できる趣味、または熱中できることを見つけることが重要です。
「彼氏と連絡をそう取らなくても私は余裕よ」て言えるくらいに。
私の場合は社会人サークルに入りました。
社会人サークルでは(私はスポーツ系のに)男女問わず色々な職業の方がいて良い意味で刺激になります。
またハイスペック男性がいることもありますので楽しんで彼氏も作れて一石二鳥!!なんてこともありえますよ。
婚活パーティーや婚活・恋活アプリを上手に利用!
ハイスペック男性って、真面目な男性が多く、合理的な方が多いので、街コンとかでワイワイしようといったイベントに参加していないことが多いです。
そこで注目するのが婚活パーティーと婚活・恋活アプリです。
婚活パーティーは身分証明書があり、きっちりとした形式で行われるのでかなりハイスペック男性参加しています!
また、婚活・恋活アプリなんて不安‥と思われるかもしれませんがこれは穴場です!!
両方ともやってみて分かったのですが、婚活アプリでいまいちだなと思った男性が婚活パーティーに参加している率が高いです。
さらに言えば女性で婚活・恋活アプリを使っている人は少なめで、婚活パーティーになると急に増加しますので、婚活・恋活アプリのほうがライバルが少ないですね。
ですので婚活パーティーに男性がデビューする前‥つまり婚活・恋活アプリでいいなと思った人がいたらさっさと捕まえてしまえばいいのです。
私も、この婚活・恋活アプリで彼氏ゲットになりましたが(笑)
ネットが怖いという方は女性磨きをしっかりした上で自信をつけて今度パーティーに行くのがいいかと思います。
ですがハイスペック男性が、このような経緯で婚活界に出てくるというのを頭に入れておくだけでも全然意識が変わると思います。
また、婚活パーティーも1度行くだけでなく何回も色々なパーティーに参加することをオススメします。
1回行って全然いなかっだと思われるかもしれませんが人はかなり入れ替わります。
ちょっと面倒かもしれませんが、ハイスペック男性をゲットするには少しの努力も惜しんではいけません。
デートでは臨機応変に対応する力を身につける!
自分磨きをし、婚活パーティーに行くことができたら次はデートです!
ハイスペック男性の特徴としてとても極端に二極化しています。
- 女性慣れているタイプ
- 女性慣れしていないタイプ
女性慣れしているタイプの攻略法
まず1つはモテるので女性扱いが慣れている人。
このようなタイプの人は一緒にデートをすると心地よくさせてくれます。
そしてデートをしていていいなって思ってもらえたらどんどん積極的にきてくれる傾向にあります。
このようなタイプの人には身を任せましょう!そしてこのタイプの男性はとっても頑張ってくれています。
とても自然すぎてそうは見えないと思うかもしれませんが心地よいと思えば思うほど相手が頑張ってくれていると思って下さい。
ですので、デートでの気遣いをさりげなく褒めてあげると好感をもってもらえます。
「このお店とっても素敵だった」
「あなたといると楽しすぎて時間があっという間だった」特別な言葉でなくて大丈夫です。
女性慣れしていないタイプの攻略方法
そしてもう1つは、学生時代に勉強一筋できてハイスペックを手に入れ、女性慣れしていない人です。
この手のタイプはこちらが好意を分かりやすく伝えないと、自ら動こうとできない人が多いように思えます。
この手のタイプはデートをしていても、少しぎこちなさがあったり会話下手だったりします。
「物足りない」と思ってしまうかもしれませんが実は女性慣れしていない男性の方が自分色に染めやすかったりします。
「物足りない」と思ってもどこかでいいなと思う部分があれば、女性の方から少し積極的にいくのが良いかと思います。
この手のタイプは自信を持ってもらうことが大事です。
前者のような女性慣れしてる時と同じように褒めても「本当にそう思ってくれてるだろうか?」と思われることがあると思います。
彼らはその地位を手に入れるまでにたくさん勉強をしているので、恋愛も同じくとても考えます。
ここでオススメするのが相談をすることです。
内容は仕事のことです。
彼らはハイスペックなだけに一般的な方よりも自分のステータスに多少の自信があるはずです。そこを上手くつくのです。
そうして相談にのってもらった後は「とても参考になった。あなたに相談して良かった」と伝えます。
そうすると彼らは自信を持つことができ少しずつデートも誘ってきてくれますよ?
その彼のタイプに合わせて臨機応変に対応するする力はとっても大事です!
婚活・恋活アプリでハイスペック男性をゲット
私の彼との出会いは婚活・恋活アプリです。
肩書・年収など、理想通りのパーフェクトな男性です。
普段では出会えないようなタイプの男性を探せるのは、婚活・恋活アプリの醍醐味だなと思いました!
彼は学生時代に勉強1本できて女性慣れしていないタイプだったのですが、なかなか関係性が進まず、苦
労していた時に前述の3番目の臨機応変に対応する力であることをして見事付き合えることになりました!
彼に自信を持ってもらうために仕事の相談をし、いつも以上に困ったことなどはすぐに頼るようにしました。
それから彼は自信を持ち出し積極的にデートに誘ってくれるようになりました。
最初は「ちょっと物足りないな」「頼りないな」って思っていましたが今では頼もしい彼氏です!
自信を持たせてその後におもいきり褒める!これに尽きました!!
何が言いたいかというと、ハイスペック男性と付き合うのはそんなに難しいことではないということです。
ほんのちょっと周りより努力するだけで良いのです。
しかも頼りない→頼りになる!って変化していく過程を見ていくと本当に嬉しいです。
あなたはどのような彼氏が欲しいですか?
そのような彼氏を作るために何が必要でしょうか?
もう一度言いますがほんの少しの努力で全然違います。ぜひぜひ自分にとって素敵な彼氏をゲットしましょう!
>>ハイスペック男性とと出会える 恋活Omiai
>>登録男性が多い恋活ペアーズ