こんにちわ!
東京で会社員をしている28歳 一人飲みスペシャリストの周平と言います。
この記事をお読みの方は一人飲みに興味がある方かと思いますので、今回は『女性との出会いを求める一人飲みの方法』というテーマで紹介致します。
一人飲みは、女性との出会いもありますが、それ以外に様々な人と出会える貴重な機会になったりもします。
私も最初は一人飲みには抵抗があったのですが、「一人飲みをするメリット」も多いんですよ。
是非この機会に「一人飲みデビュー」してみてください!
出会いを求めて一人飲みを始めた理由
私が一人飲みを始めた理由は、ちょうど合コンでの出会いに嫌気がさしていた頃です。
合コンでは確実に女性と出会えますが、正直ハズレばかり、行った後に後悔することってありませんか?
そんな合コンに失望した頃、あるキッカケで会社の先輩に連日飲みに連れて行かれた時期があったんです。
1件目は普通の居酒屋、2件目がBARやバルの様に、少し小洒落たところに、出会いは求めずに、その期間は行ってました。
その時気づいたのですが、意外と一人で飲みに来ている女性も多いという事です。
さらに綺麗な女性もチラホラ。
だから、一人飲みに行ったら出会いのチャンスがあるかな?と思ったわけです。
もともと一人飲みってドラマとかを見て憧れていたこともあるので、一人を飲みを始めました。
出会いを求める一人飲みは、どんなお店を選べばいいか?
まず一人飲みで出会いを求めるには、お店選びが重要です!!
一人飲みのお店はどんなお店を選べばいいでしょうか?
①飲みに行く地域・エリア選びは重要
地域によっても異性との出会い易さは変わりますが、なるべく繁華街にあるお店を選びましょう。
ただし、同じ繁華街でも女性が好みそうな地域を選ぶことです。
東京で言えば錦糸町よりも、恵比寿です。
雑誌やインスタで、今の流行りをチェックしておくと、出会いの確率が高まります。
②一人で行くことに慣れよう
地域が決まったら、まず一人で飲むことになれることにしましょう。
BARは一人のお客も多いので、まずは一人で飲むことに慣れる練習で入りましょう。
最初は一人で入るのは抵抗がありますが、数件も入ってしまえば慣れてどんなお店でも入れます。
慣れてきたら、賑やかなバルでも余裕でも余裕で行けるようになります。(バルの方が実は出会いが多いです)
どうしても抵抗がある人は、吉野家に行くと自分暗示をあけてください!本当にすぐに慣れますから 笑
BARもバルも、あくまで食事をしながらお酒を飲むために入るお店の一つの選択肢なわけで、吉野家と変わりないと思いませんか?
③一人飲みに最適なお店の選び方
一人で行くことに慣れたら、一人飲みのお店選びは2つのポイントをしてください。
1つ目のポイントは、グルメアプリで女性の評価が高いお店にすることです。
グルメアプリで女性に人気のBARや女性が一人飲みできるお店などで検索すると、お近くの地域で見つけ易いと思います。
単純に男性の一人飲みに適した(入りやすい)お店だと、女性と出会えないからです。
女性の気持ちになって、女性が入りやすいお店こそ、出会いがあるお店なのです。
2つ目のポイントは、1杯飲んで自分が居心地が良いかどうかです。
お店に入っても、居心地が良いお店と、悪いお店があります。
これは感覚的なものなので、実際入って飲んでいないとわかりません。
私の場合は、居心地の悪いお店は、早々に1杯目でお店を出ます。
居心地が良いお店だと、自然とそのお店に長居するようになります。
女性と自然な形で出会うには、自分も自然体でいることが重要です。
その為にも、自分に合うということもお店選びでは重要です。
出会いを求める!一人飲み講座:どんな時間帯に飲みに行ったらいい??
一人飲みの時は、仕事終わりの20時頃から23時頃までに2件ハシゴするようにしています。
なので、1件目と2件目を合わせてお腹いっぱいになる様に、つまみの量を調整しています。
ハシゴする理由は、時間帯によって出会える女性の層が違うからです。
私の場合は、1件目は始めていくお店、2件目は行ったことがあるお店にしていますね。
20時から21時半くらいは、仕事帰りで食事だけに来た女性が多く、21時半以降は、飲み会で飲み足りずに来ている女性が多いです。
出会いやすさとしては、21時半以降の方が出会い易いですね。みんな酔っ払ってますから 笑
もしかしたらその出会いの探し方が間違っているかも・・・ みんなが使っている新しい出会いの形の恋活Omiaiを知らないの? アプリストアが開きます
出会いを求める!一人飲みの間は何をしている??
一人の飲みの間は、出会いが発生するまで、基本的に何もしていません。
基本はスマホでニュースを見たり、次の日仕事を考えたり、今日を振り返ったり、吉野家で夕ご飯を食べるときと大差ありませんよ。
あとは、お店によって店員さんと会話するようになったりするので、店員さんと話していますね。
出会いを求める上でのアドバイスは「ガツガツ」しないことが重要です。
あとでも説明しますが、自然な出会いを演出することがポイントで、一人飲みをしているのは、お酒が好きで、ご飯を食べるために来ている感を出すことです。
周りの目線がきになるかもしれませんが、さほど周りはあなたのことを気にしていないので、マイペースでいましょう。
出会いを求めて!一人飲み!こんなメリットもある!!
一人飲みをしていていると意外なメリットもあって、女性に限らずいろんな人に出会えることです。笑
何回かお店に行くと常連さんと仲良くなって、友達が増えますね。
不思議なことに、企業の社長さんとか、芸能プロダクションの人とか、普段の生活では出会えない人と出会いがあります。
もちろん素敵な女性とも知り合えるわけですが、一人飲みをしているとこんなメリットもあるんです。仕事に役立つかもしれません。
①女性から声を掛けられることが多い!?
そしてここから本題の「女性との出会い」ですが、ここが一人飲みの最大のメリットが発揮されることです。
一人飲みをすると、女性から声をかけられたりすることが多いんです。
私は、イケメンでもないただのサラリーマンで、決してモテる方ではないんです。
女性二人組から声をかけられることも結構あります。
恐らく女性も「一人だから声をかけ易い」のかもしれませんし、なにかミステリアスな雰囲気を醸し出しているのかもしれませんね 笑
同じお店に会社の同僚といっても、声をかけられることはないので、明らかに一人飲みのメリットです。
だから、女性との出会いの50%くらいは、相手から声をかけてくれることが多いです。
②どうやって会話を進めたら良いか?
次にこちらから声をかける時は、隣に女性が一人、または2人までの時にしか声をかけません。
だいたい「こちらのお店にはよく来られるんですか?」から会話をスタートさせます。
相手が初めてなのか、常連なのかによって、自分が初めてか初めてじゃないかで、会話を繋げていきます。
相手が初めて – 自分が常連 → 〇〇が美味しいですよ
相手が常連 – 自分が初めて → おすすめってありますか?
相手が初めて – 自分も初めて → 〇〇が美味しそうって噂を聞いてきたんですよ。
相手が常連 - 自分も常連 → ここって良いお店ですよね〜
みたいなパターンがあるので話を繋げていきます。
だいたい会話の途中で、「今日は一人飲みですか?」って聞かれるので、「同僚が突然帰宅する用事ができて〜飲み足りずに〜」みたいに返すと、一緒に飲みますか?って感じになります。
盛り上がればもう一軒行くことも多いですね。
次のお店に誘う、次回誘う時は、「イタリア旅行に行った気分になる〇〇が美味しいイタリアンのお店があるんですか?よかったらもう一件お付き合いいただけませんか?」
という風に言うとかなり高い確率でOKがもらえます。
女性はナンパに着いて行くことを嫌いますので、相手に次のお店に行く理由を作ってあげるようにしましょう。
誰でも、イタリア旅行に行った気分になると言われたら気になるでしょう?
一人飲みは女性と出会える最高の飲み方
一人飲み講座は、いかがでしたか??
一人飲みは初めは抵抗があるかもしれませんが、慣れてくると、一人飲み最高!と思えてきます。
呑むペースも食べるものも気を使わなくていいですし、何より男女に限らず出会いがたくさんできます。
ぜひみなさんも一人飲みで素敵な女性との出会いを作ってみてくださいね!
・・・・とお話してきましたが・・・・
よの中には、一人飲みよりも「出会いが見つかる」出会い方がありました。
一人飲みよりも効率的に出会いを追求してみる
ここまで一人飲みを推してきましたが、なんと一人飲みスペシャリスの私も、一人飲みを卒業しました。
実は恋活というアプリを使う方が、もっと簡単に女性との出会いがあると知ったらからです。
せっかくなので、「恋活アプリ」の報告もしてみようと思います。
恋活アプリは、ネットで真剣な出会いを探せるサービスですが、出会い系と違って、身分証明が必要なので、しっかりしている印象で、出会い系で苦い思いした人にとっても安心しました。(フェイスブックでのログインが必要→フェイスブックアカウントでなくても登録できるようになりました、)
恋活アプリで本当に出会えるのか?
一人飲みの場合は素敵な女性と出会えるか、出会えないかは運によります。(当たりを引くまで、飲み代もかなり掛かります)
一人飲みも良いところは沢山ありますが、彼女を作るなら、恋活アプリの方が効率的だと個人的には思いました。
プランにもよりますが料金も定額で1ヶ月 2,780円〜と一人飲み1軒分くらいの投資で済みます。
使い方も簡単で、地域を選んで、プロフィールや写真を見て「いいね!」を押して、相手からいいね!が帰ってくれば、マッチング成立でメッセージのやり取りしてデートする流れですね。
かわいい、美人なんていないでしょう?さくらでしょう?
と思ってました。
使ってみると、登録されている顔写真もフェイスブックの写真が基本なので、写真マジックもなく、リアルな出会いとさほど変わらないです。
これはOmiaiという恋活アプリの例ですが、だいたい出会い系の場合は、モデルとか使っていて騙されることが多いです。
案の定、上記の公式にある写真もモデルさんなので疑心暗鬼で始めてみたのですが、そこまで美人揃いとは言いませんが、「普通にアプリ使わなくても出会いあるでしょ」と言いたくなるほど、一般的にかわいい、美人という女性も結構いるんですよね。
最初は「ああ〜それでもサクラだ」と思って、やり取りしてました。
ただ、運営側でサクラゼロ宣言もしていて、通報機能もあるんです。
嘘かと思ったら、実際サクラに出会ったことがないわけで、北川景子さんがタイプなんですが、かなり自分好みのタイプの綺麗な女性とデートもできました。
そうしている内に、恋活アプリを使ったら「彼女」が出来てしまいまして、今は恋活アプリも引退してしまいましたが 笑
そんなことがあって、彼女が欲しい、出会いがないって人は、やってみても良いと思います。
普通に見ているだけでも楽しいです 笑
無料でも一部機能(登録女性の検索)などできるので、まずはどんなものかやってみて判断してみてください。
美人で可愛い人が多いな〜と感じるのが、「恋活Omiai」です。
アプリストアが開きます
一人飲みもおすすめですが、ぜひ恋活アプリで素敵な彼女を作ってみてください!