こんにちは。
30歳の花子です。教育業界で働いています。
私は28歳、正確には29歳になる直前に婚活を決意しました。
理由は年下の彼氏にさらに年下の女の子に奪われるようにフラれたこと。
数か月は腐っていましたが、その女の子より絶対幸せになってやるという怒りに近いきもちから奮い立つように婚活を始めました。
最初は友達からの紹介、職場の人からの紹介。
そして婚活パーティー、ネット婚活等々経験しました。
そんな今は年上の彼氏ができ、振られた元彼より何倍もいい彼と年内に結婚予定です。
これまで婚活したなかでの私が感じた成功の秘訣をお伝えします。
途中で素敵な女性アピールをやめて
本当の自分を出して婚活した 先ほども書きましたが、私は様々な婚活をしました。
安心という意味では知人や仕事関係の人からの紹介でうまくいけばと思っていたのですが、私には合いませんでした。
というのも、良くも悪くも干渉されてしまうことがあることと、お断りしにくいこと、そして知り合いの手前、その知り合いを意識した(とくに自分より地位が高い知り合い)本当の自分ではないキャラクターでお会いし続けることに私が疲れてしまったんです。
また、早く相手を見つけたくて、いい人、素敵な女性であろうとする自分がそこにはいて人と会う度に疲れて婚活自体が面倒に感じてもきました。
そこであえて、知り合いを通じないで出会いを探してみようと思ったんです。
婚活パーティーと婚活サイトの利用です。
この二つを平行しました。
そこで心掛けたのは「本当の自分を出す」ということでした。この二つを利用する男性は冷やかしもいたかもしれませんが、お金を払ってわざわざ活動するわけですから結婚を真剣に考えている方がほとんどです。
なので、嘘をついたり見栄をはったりしないで、本当に理解しあえたりウマの合う人を探すにはお互いにとっても「いいな」と思う人であっても見栄をはらず、本当の自分を出すことが一番結婚への近道だと考えました。
そして、男性がもしかしたら「え?」と思うかもしれない自分の話を早い段階で伝えることにしたんです。
早い段階で伝える理由は、お互いにいいかもと思ったところで
「僕、これは譲れないんだ」
「私、これは無理なの」
「え、あなたそんな考えを持っていたの?」
というところを後になって発見して結局時間だけが過ぎてしまった、ということを極力なくすためです。
なるべく自分を隠さないことを意識して、譲れないポイントを遠慮せず伝えました。
プロフィールシートやプロフィール欄に遠慮なく書きました。
具体的には、私は料理が苦手です。
努力はしますが決して上手ではありません。
間違いなくさぼりも手抜きもします。
ちょっとオタクな一面があります。
お笑い番組は嫌いです。
野球観戦に行ったらヤジを飛ばします。
結婚は本気で考えています。
結構毒舌です。
2年以内に結婚したいです。
同居は嫌です。等です。
マイナスになりうる話を堂々と書きました。
やってみて分かったことは、マイナスになるかもと思って伝えたことはマイナスに受け取られることもあれば、むしろプラスポイントになることもあるということ。
全く気にしない、という人もいました。(勿論、自分でいいと思うころも沢山書きましたよ!)
ちなみに、セックスはあまり好きではありません、というのも1対1で会う1.2回目でお伝えしていました。ちょっとこれは大っぴらすぎかもしれませんが…。
私はこれまでの恋愛では相手の好きや嫌い、得意不得意、理想を意識して付き合ってきました。
なのでこれは私にとって勇気がいることでした。
嫌われたりイマイチだというレッテルを貼られるかもしれない内容を早々に伝えるのは、NOと思われる確率が上がるのでショックも受けるかもしれません。
でも、婚活パーティーと婚活サイトで出会う人は完全なる他人なので会わない人になんと思われようが平気だと割り切りました。
確かに、私がちょっといいかも、と思った人が私を見なくなることはありました。
撃沈もありました。
でも、合わないなら最初に分かった方が良かったんです。
こうした結果、そんな私でもいいと思ってくれる人達と出会いがありました。
そして、私がこのような話をしたことで、相手も自分自身の譲れないポイントや受け入れられないことなどを積極的に話してくれました。
そして、今の彼とお付き合いがはじまりました。
もし、これまでの恋愛で我慢したり無理していたことがあるなら、それをしなくていい。ありのままの自分を出す。
どこかで聞いた歌の歌詞に似ていますが、ありのままの自分を早々に出す、というのは婚活においてとても大事です。
そして、これまでより幸せになる秘訣だと思います。もし、結婚したいがためにイイコちゃんや男性の好む女性像を演じたり無理した自分のままで婚活をしていたら、確かに男性からの
アプローチは増えるかもしれません。
あっという間に結婚相手の候補が見つかるかもしれません。
でも、無理したり演じたりしていると、お付き合いがはじまっても結局長く続かなかったり、結婚しても「結婚したけど我慢と遠慮ばっかり」のストレスがたまる結婚生活になるかもしれません。
私の彼は料理が得意な人でも料理が好きな人でもありませんが、食にあまり趣きを置いていないらしく、「食べれたらいいよー、冬は鍋とかあったかいし楽だし、色んな味で楽しもう。
鉄板焼きは1人じゃつまらないから2人でできるようになったのが嬉しい。
本当においしいものは外に食べに行ったらいいんだよ」というタイプです。
そして、テレビ嫌い。(だからお笑い番組も見ない)同じく毒舌ですが、私も毒舌なのでケンカしたらお互い様。野球を見て野次を飛ばす私をみて大笑いしています。
夜については、私がその気になるようにムード作りを頑張ってくれるそうです。
まだまだですが(笑)
彼とは一緒にいて楽です。
そのままの自分を愛してくれる人に出会いました。
だから私も彼のちょっと変なところもありのまま愛せています。
そのままの自分を出すことは勇気のいることですが、本当に自分と合う人と出会えると気付かされました。
そして自分も以前より愛情深い人間になれました。
本当に幸せになりたかったら、婚活で自分の良いところも悪いところも出してしまっていい。それが秘訣。
いかがだったでしょうか?私のように相手に合わせた恋愛をしてきた方や、結婚したくて男性がよく言う理想の女性像を演じようとしている方は、勇気を出して本当の自分を出してみてください。
そのままの自分を愛してくれる人に一番早く秘訣だと私は思います。
撃沈することはあるかもしれません。
多分あります。
でも本当に自分を受け入れてくれる人と出会えます。
あなたには沢山いい所があるはずです。
だからちょっとやそっと変な所や悪いところ、譲れないポイントを出してもいいんです。
先にも書きましたがマイナスと思っていることがむしろ相手の男性にとってプラスということも沢山あります。
それに、正直になると相手も正直に向き合ってくれますよ。これが、私の思う婚活と幸せになる秘訣です。
結婚相談所で迷ったらおススメ!
結婚相談所ってどんなところ・・?まずは無料で最大10社の資料一括請求