こんにちは、33歳カスミと申します。

 

私の悩みは人との関わり、特に会話が非常に苦手ないわゆる「コミュ障」だということです。

 

このままでは一生独り身のまま人生が終わってしまう、そう考えていましたが、一念発起して婚活を始め、昨年無事結婚いたしました。

 

今回はコミュ障の女性が、婚活を成功させる方法3選をご紹介します。

コミュ障の人にこそ婚活は向いているんです

人とのコミュニケーションが何の問題もなくできている人たちは、婚活をしなくても出会えて結婚しているのです。

 

婚活が必要ということは、普通の生活では結婚へ至るほどのお相手に恵まれていないはずなのです。
男性でも人との関わりを得意としていない方は多くおられます。

 

コンプレックスは時として相手を安心させます。

 

例えばあなたを好きと言ってくれている男性が、あなたとは違って人付き合いがとても得意だとします。

 

週末はいつも友達と会ったり、デートの時にあなたの知らない友達を呼んでしまったり・・・。

 

そういった男性よりも会話が苦手でも貴女の気持ちをよく理解してくださるコミュ障の男性の方が安心しますよね?

 

婚活をしている男性には、普通の生活ではなかなか女性に縁がないコミュ障の方が多くいらっしゃいます。

コミュ障を貴女のキャラクターとして捉えて

誰でも行ったことのないところへ一人で飛び込んでいくのは怖いものです。

 

婚活はとても勇気がいりますし、ましてやコミュ障です。ただでさえ会話が苦手なのに初対面の男性に自分をアピールするなんて、初めはとてもストレスでした。

 

相手の顔を見ることができず、グラスを持つ手が震え、会話が思うように続きませんでした。

 

明るく大きな声でハキハキしゃべっている他の女性が輝いて見えていました。

 

しかし、男性がみなさんそういった女性が好き・得意なわけではありません。

 

男性の中には、コミュ障をプラスにとってくれる方が多くいらっしゃいます。

 

コミュ障を克服することは難しいです。

 

婚活というのはこれから一生を一緒に過ごしていくパートナーを見つけるのですから、コミュニケーションの得意で快活な女性を演じてもその後無理が生じます。

 

それよりも、そのコミュ障を「奥ゆかしい」「控えめでかわいい」「男を立ててくれる」とプラスにとってくださる男性を探したほうがいいです。

 

そのようなキャラクターの女性が好きな男性は実は非常に多いです。

 

ですから婚活の場でも、緊張をしていることを隠さず「ドキドキします」と言ってみたり、言葉数が少なくても「おとなしくてごめんなさい。緊張しています」と説明してみたりしてみましょう。

 

そういった女性を、好いてくれる男性を見つけましょう。

コミュ障以外の自分のアピールポイントを身につけましょう

婚活では数少ない情報から、男性に貴女を気に入っていただかなければなりません。

 

そしてできれば相手からアプローチされたいですし、貴女がアプローチ出来たときには受け入れていただきたいですよね。

 

そうなるためには、短時間でも知っていただけるようなわかりやすいアピールポイントを手に入れておくべきです。

 

もしすでにお持ちであれば問題ないのですが、無い女性は男性に有効で婚活で意味のある自分磨きをする必要があります。

 

ここで言う自分磨きは、女性に受けても意味がありません。男性に結婚したい女性と思われなければいけません。

 

まず、見た目は重要です。

 

婚活をしている間は、貴女の外見の魅力を最大値まで引き上げてください。

 

化粧は派手すぎてはダメですが、ノーメイクや下手な化粧では目に留めてもらいにくいです。「男はすっぴんが好き」というのは、あまり当てにならないです。

 

婚活で化粧なしで通用する大人の女性は少ないです。苦手でもメイクの雑誌などを見て練習してください。

 

外見以外では、料理は練習しておいたほうがいいです。おつきあいだけならば別かもしれませんが、結

 

婚を意識した関係ならば料理は避けて通れません。

 

趣味や特技が料理と言える程になれれば、多少のウィークポイントはカバーできます。他にも、趣味や特技でもし男性と共通していたならば、気に入っていただきやいです。

コミュ障でも参加しやすい婚活を見つけましょう

婚活には様々な種類があります。親の持ってきてくれたお見合い、友人からのご紹介、合コンや街コン、お見合いパーティ、結婚相談所、インターネットの婚活サイトなど、昔に比べてコミュ障には出会いやすい世の中になっています。

 

同じコミュ障でも性格によって、合う婚活・合わない婚活があります。

 

婚活を初めてすぐは余裕もなく気づきませんでしたが、参加していくと、イベントによって出会える男性のタイプが違うこともわかりました。

 

したがって自分に合う婚活方法で、かつ自分の好みの男性が見つかりそうな方法を見つけるべきです。
コミュ障が一つの方法でいきなり婚活がうまくいくことは難しいです。

 

なかなか自分を思うようにアピールできず、悔しかったり悲しかったりします。

 

しかし、いろいろな方法で異性と出会っていくうちに、恋愛の楽しさがみつかったり、努力していつのまにか以前のあなたより魅力が増していたりします。

 

そういった喜びを感じやすい婚活方法を見つけて、あなたがすてきな女性であることを見つけてもらったり、自分から思い切ってアピールしてください。

 

多少、時間やお金がかかったとしても、うまくいかないことがあっても、結婚は人生の大切なイベントですので諦めず前へ進みましょう。

 

コミュ障の方が自分を表現しやすい婚活の方法は、たくさんあります。

コミュ障だからこそ婚活を

人付き合いが苦手な方こそ婚活をすべきです。

 

婚活のイベントを行っている会社やサイトは、数少ないコミュニケーションの中でお互いを表現できるような出会いの場を提供してくださっています。

 

私は婚活で非常に好みの異性をみつけることができ、幸せな毎日を送っています。私と同じ悩みをもつ方たちにも、幸せな出会いが待っているはずです。