「結婚に焦りを感じている」
「結婚相手を探したい」
「そろそろ結婚して落ち着きたい」
これまであまり気にしていなかったけど「男の婚活ってどうしたらいいの?」と悩んでいませんか?
こんにちは!婚活歴3年、去年結婚をした橋本修二です。
31歳から本格的に婚活を始めたものの、「俺、本当に結婚できるのかな?」と不安な気持ちでいっぱいでした。
ネット上では、様々な婚活方法が紹介されていますが、婚活はやり方を間違えると、時間もお金も無駄になってしまいます。
3年間の婚活経験からアドバイスするなら、将来への投資と考えて、婚活にはお金をかけて短期間で終わらせろです。!
「いや、なるべくお金をかけたくないんだよな。」
と思った人ほど、僕の話を聞いてください。
結婚相談所って高いイメージありますよね?
たしかに、婚活パーティーなどと比べれば高額です。
僕はイオングループの結婚相談所の「ツヴァイ」に登録しましたが、入会金が10万円、毎月約1万円掛かりました。
しかし、すぐに結婚相手を見つけることができました。
「ツヴァイ」の場合は結婚相手が見つかって退会する平均期間が4ヶ月です。
では、なぜお金をかけろと言っているか、それは男の婚活は時間との戦いだからです。
この記事では、婚活にお金をかけて短期間に終わらせたほうがいい理由を述べてから、おすすめの婚活方法を3つ紹介します。
今これを読んでいるあなたにも、絶対に婚活に成功して幸せを掴んでいただきたいので、一生懸命まとめました。
是非とも最後までお付き合いください。
最新の婚活情報をゲットするなら、各結婚相談所の資料一括で請求できる「ズバット結婚比較」が便利でオススメです。
婚活にお金をかけて短期間で終わらせたほうがいい理由
婚活を始めた当初は、なるべく費用の安い婚活パーティーや婚活アプリなどに参加していました。
しかし、値段と結婚に対する本気が比例するようです。
結婚願望が強い僕にとって、いいなと思える女性と全然出会えず、時間を無駄にしました。
それで、時間を無駄にするのが何が問題か?
後ほど話す「男性は歳をとっても結婚できるという考えは危険」にも繋がるのですが、歳をとる毎に出会える女性の年齢層がどんどん限られていくからです。
女性の婚活方法が変化している
近年、年齢問わず結婚意識が高い女性ほど、婚活・恋活アプリや結婚相談所を利用しています。
出会いが非効率な街コンや合コンは古くなってきているのが現状です。
自然な出会いで結婚に至るケースは少なく、3人に1人はネットを介して出会っている時代と言われているんです。
また、ネットの出会いは、年収や身長、年齢などの条件を入力し自分の理想とマッチした人を選びます。
そのため、女性が理想とする条件の範囲にいなければ、出会うことすら難しくなっていると言えます。
つまり、女性の婚活方法の変化に合わせて、男も戦略を変えていく必要があるわけです。。
男性も年齢が上がるほど婚活が難しくなる?
男性は歳をとってからでも結婚ができるという認識は一番危ないです。
なぜなら、婚活・恋活アプリや結婚相談所では、本来年齢を気にしない女性でも、必ず無意識に理想の年齢差で年齢条件を設定されるからです。
例えば、30代前半の男性を希望している女性は、34歳までと条件を設定します。
そのため、34歳11ヶ月の方は対象になりますが、35歳1ヶ月の方は対象から外れ、出会いことすらできません。
このように、出会う前にお互いの条件を設定しあう婚活では、男性のみなさんが選べる女性も限定的となり、なかなか納得した人と出会うことができなくなります。
費用が安い、無料の婚活で見つかればいいですが、時間をかけてしまったばかりに、希望する女性と結婚できないなんて本末転倒ではないでしょうか?
それこそ、過ぎ去った時間は100億円払っても取り戻せないんですから。
「あ〜あの時から真剣にやっていれば・・・」と後悔しても遅いのです。
結局費用は高くても、信頼のおける結婚相談所に登録したことで、満足のいく結婚ができました。
男の婚活も時間との勝負なので、できるだけ早く婚活を始めることをおすすめします。
オススメ1:まずは気軽に始める「婚活・恋活アプリ」
それでは、おすすめの婚活方法を紹介していきます。
まず紹介する方法は、忙しい男性の方も気軽に始められる婚活方法である「婚活・恋活アプリ」です。
婚活・恋活アプリの特徴
アプリでの出会いは、登録者数が多く出会いが豊富であるのが特徴です。
費用も月数千円で利用できて、初めて婚活をする男性でも気軽に始められます。
さらに、お家にいながらネットで出会いを探せるので、忙しい男性の方にもおすすめな方法です。
婚活・恋活アプリのメリット
・スマホだから、24時間365日、通勤の時間も出会いの場になる
・入会金や月々の費用がリーズナブル
・登録者数が多くマッチング率が高い
婚活・恋活アプリのデメリット
・割安な料金設定のため、婚活への本気度に差がある
・きめ細かいサポートがないため、主体性が求められる
オススメの恋活アプリ
恋活アプリはさまざまなものがありますが、私がオススメする恋活アプリは、「恋活Omiai」です。
理由は、24時間監視体制が整っており、セキュリティがしっかりとしているから。
公的証明書を使った年齢確認が必須であり、サクラや悪徳業者は入りづらくなっています。
女性も安心して利用できるため、会員数が多く出会いが豊富なのも魅力的です。
実際にカップルになり、結婚までにいたる事例も多くみられています。
「恋活Omiai」の費用
費用は、12ヶ月まとめ払いで、1ヶ月あたり1950円(税込)~とリーズナブル!
1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月プランを選ぶことができて、長期で申し込むとお得になります。
忙しくても手軽に出会える「婚活・恋活アプリ」のまとめ
恋活アプリでの婚活は、忙しい方でもリーズナブルに始められます。
「ネットの出会いは心配」という方も恋活Omiaiであれば、セキュリティは万全で安心して利用できますよ。
ネットですぐに登録ができる(18歳以上)ので、興味がある方はこちらをご覧ください。
オススメ2結婚まで最短距離を進みたいなら「結婚相談所」
とにかく確実に早く結婚をしたいという男性の方には、結婚相談所の利用がおすすめです。
結婚相談所の特徴
結婚相談所に登録するには、身分証明書に加え独身証明書や収入証明書などの提出を義務つけていることが多いです。
そのため、既婚歴や年齢をごまかす人がいるのではないかという心配はありません。
また、婚活のプロによるサポートが充実しているのも特徴です。
恋愛に苦手意識が高い男性や1人では不安という方も丁寧なサポートやアドバイスが受けられます。
結婚相談所のメリット
・身元がしっかりしている本気度が高い女性に出会える
・婚活のプロによるサポートが充実している
・早く結婚に至る場合が多い
結婚相談所のデメリット
・恋活アプリと比較し費用が高い
・入会前にいくつかの書類の提出が義務付けられている
オススメの結婚相談所
私がオススメする結婚相談所は、大手イオングループが運営している結婚相談所「ツヴァイ」です。
理由は、会員数が多く成婚率も高くて、平均成婚退会期間は4ヶ月です。
結婚相談所は、会員数が少なくなかなか理想の人と出会えないという場合もあるようですが、実績のあるツヴァイならそんな心配はいりません。
結婚相談所「ツヴァイ」の費用
ツヴァイの料金プランは主に2種類あります。
入会初期費用は10万円前後とリーズナブルな価格になっています。
さらに、成婚料は0円なので安心して婚活を進められますよ。
プラン | 入会初期費用 | 月会費 |
パーソナルスタンダードプラン | 95,000円(税込 104,500円) | 10,500円(税込 11,550円)~ |
パーソナルサポートプレミアム | 145,000円(税込 159,500円) | 10,500円(税込 11,550円)~ |
あなたが20代ならさらに、20代割という入会初期費用が、最大で65%OFFお得なプランがあります。
そうは言っても、結婚相談所は自分にあった所を選ぶことが大切です。
費用をかけても結婚まで最短距離を進みたいなら「結婚相談所」のまとめ
結婚相談所は、本気で結婚をしたいという方にはとてもおすすめです。
最近では、比較的リーズナブルで利用できる結婚相談所も多いです。
まずは一度、資料請求や無料相談を利用してみてはいかがですか?
こちらのズバット結婚比較サービスでは、ツヴァイを含めて最大10社まで一括で資料請求ができます。
とりあえず結婚相談所について知りたいという方も、ぜひ利用してみてください。
各結婚相談所の資料一括で請求できる「ズバット結婚比較」便利でオススメです。
便利でおすすめ!
ツヴァイを含む結婚相談所比較
最大10社の資料をを一括請求する
おすすめ3:コミュニケーションが得意なら婚活パーティー
最後に、はじめから直接会って出会いたいという方におすすめな婚活方法が、婚活パーティーを利用することです。
最近では、全国各地でさまざまな婚活パーティーが開催されています。
婚活パーティーの特徴
婚活パーティーは、一度に多くの人と出会うことができて、恋活アプリと結婚相談所の間のようなイメージです。
はじめから対面でたくさんの人と出会えるので、運が良ければ一度の参加でいい人も巡りあえることもあるかもしれません。
婚活パーティーのメリット
・一度でたくさんの人と対面で出会える
・参加費が数千円とリーズナブル
・その場で連絡先を交換しやすい
婚活パーティーのデメリット
・結婚の本気度は人によって差がある
・1人の人と話せる時間が限られている
オススメの婚活パーティー
婚活パーティーに興味がある方におすすめなのが、全国各地で婚活パーティーを開催している「EXEO」です。
豊富な企画で開催日も多いため、自分にあったパーティーを見つけることができます。
「EXEO」の費用
一回の参加費は、男性の方であれば、5000円前後のものが多いです。
ネット予約の場合、割引を利用できるのでお得ですよ。
コミュニケーションが得意なら「婚活パーティー」のまとめ
婚活パーティーはちょうど、婚活アプリと結婚相談所の両方の特製を持っていますが、初対面の女性と話をするコミュニケーション力が求められます。
人と話すのが得意な人にオススメできますがが、人見知りだったり、女性と話すのが得意ではない男性は、婚活アプリでメッセージから初めて仲良くなるか、婚活のプロにサポートしてもらえる結婚相談所がいいと思います。
まとめ
この記事では、婚活にお金をかけた方がよい理由と、本気で結婚をしたい男性の方におすすめな婚活方法を紹介しました。
手軽に参加できるものから手厚いサポートがあるものまで、様々な婚活方法があるので、自分にあった方法を選ぶことをおすすめします。
自信がなく不安という男性もまずは一歩踏み出すことが大切です。
きっと自分に合う女性に出会えますよ!