こんにちは。ラナです。
私は、学生時代、彼氏がいませんでした。好きな人はいましたが恋愛にまでは至りません。
社会人になって合コンとかに参加したとき、自分がダサいかわいくない女子だなと思って、落ち込んだことがあります。
人生、一度きりだからモテてみたいと思いました。
とにかく外見を磨きました。
髪型、ネイル、化粧、ものスゴく研究しました。
私も女子として扱われたい!

社会人になってから初めて誘われていった合コンです。
学生時代は彼氏がいなくて恋愛に至らなかったのです。
そんな私が合コンに参加したとき、知らない女の子ばかりだったのですが、みなさん、輝いていたのです。
モデルのような子もいました。
男の子からチヤホヤされている姿がとても羨ましかったです。
では、私はっていうと、田舎くさい女の子で、服装もグレーのスーツを着ていってしまい、全然相手にされませんでした。
多少は話しかけてくれるのですが、全然興味なしってののが伝わります。
だんだんみなさんが酔い始めると、本音がで始めるのです。
あの子はかわいいとか、今度デートしてとお願いしたりするのです。
誰かが、私に向かって何で合コンに来たの?って聞いてきます。
毎日そんな格好なの?って笑われたのです。
それから、私も女の子だから可愛くなって見返したいって思ったのです。
とにかく外見をかわいくすること。
雑誌を買ってきて、ものすごく研究しました。化粧の仕方もろくに知らない女の子だったのです。
髪型、人生で初めて髪を明るい茶色に染めました。化粧品もお店の人に相談していろいろと買いました。学生時代はほとんど化粧もしたこがなかったのです。
洋服は、本当に何を買っていいのかわからなかったです。雑誌で、これがモテる服っていうのをみて、似たようなものを買いました。
靴もいつもスニーカーとかローファーだったのですが、ヒールの靴にも挑戦しました。
ここまでするとやや別人になります。
会社の人も驚いていました。
でも、女の子として扱われたいです。
モテる女の子の仕草も研究しました。
そういう女の子は笑うのがうまいのです。
かわいいです。
私は無表情なので、笑顔がなかなかできませんでした。
鏡で毎日、笑顔の練習をしました。雑学をしました。
本を読んだり、あまり観ないテレビをみたり、音楽番組とか観て、流行りを覚えました。
本当に何も世間知らずの女の子だったと思います。
男の子と話し上手になる。
また合コンに誘ってもらったのです。全然違うメンバーでした。
私を誘ってくれた女の子だけは一緒です。
飲み会のノリってあると思うのですが、なかなか私はついていけないのです。男の子が私に話しかけてくれるのですが、男の子と話し慣れていないので、難しかったのです。
その時、学生時代の友達から電話があり、自発セミナーに参加しないかと誘われました。
自分を解放するセミナーだというのです。
私は、これだと思い参加しました。セミナーは大きな声を出したり、芝居のようなものをやったりするのです。
自分とは何だろうとか話し合うのです。
結果的には信仰宗教への入り口だったのです。
でもしばらく気がつかなかった私は、これでモテる、変われると思ってました。
実際どう変わったのかというと、逆に誘った友達を信用できなくなったり、人を疑うことを知らなかった私ですが、疑うことを少し勉強したと思います。
でも、大きな声でハキハキと話せるようになったのは事実です。
頑張って男の子を知ること。
何回かの合コンで、一人の男の子からデートに誘われました。
私は、その人のことをそんなに興味を持ってなかったのですが、誘いにOKしました。
この合コンに来る前から、私は男の子を知らなすぎると思い、好きじゃない人とでも付き合ってみようとか考えていました。
自分では練習って言ってました。
彼氏いない女の子を捨てようとしました。
真面目は正確なので、全てを知ればモテると思ってたのです。
そのまま、その合コンで誘われた男の子と付き合うことになりました。
全てが初めてです。デートすら初めてでした。手をつなぐこともです。
私は相手に悟られないようにするのが精一杯でした。
男の子になれること、知ることをしました。
どんなことに興味があるのか、何を考えているのか、女の子のどんな仕草が好きなのかなとか、その男の子にいつも質問してました。
その男の子に逆に質問されました。
どうして僕と一緒にいるのかと。でも私は好きだからって答えればいいのに、正直ものはできませんでした。
人の気持ちを勉強材料にしたことになったのです。
その結果みんなの笑い者・・・でも人の気持ちをわかる女の子になれた。
世間知らずの私は、社会に出ていろいろ失敗しました。
モテるための化粧が、変な化粧と笑われたこともあります。
スカートも短すぎて、ドン引きされたこともあります。
会話もうまくできなくて、全然関係ないことを言ってしまったりしました。
モテるためにことが失敗になったこともあります。
好きでもない人と付き合って、人の気持ちを考えなかったりしました。
会社での失敗もたくさんあります。
恥ずかし思いもしました。友達の宗教への誘いがあったり、合コンに誘われたのは、私がかわいくなくて人数合だったこと。
そのあとに私が頑張っている姿をみて笑っていたことをあとから知りました。
悲しかったです。
ものすごく泣きました。
でも、なんだか自分が人間らしくなっていくようでした。
次の合コンに行った時、自分のペースで会話ができるようになり、相手の気持ちを考えられるようになったのです。相手のことを考えると自然と体も動きます。
モテるということは、相手のことを考えられる人なんだと思います。
外見ではないと思いました。でもある程度かわいくないとモテません。
私は自分に自信も持つことができるようになり、メチャクチャ美人ではないけど男の子から声をかけてもらうことが増えました。
内面が素敵な笑顔を作ることを知りました。