男ウケする、彼氏を作る、結婚する方法を紹介する情報サイト「恋婚大学」が恋活アプリの比較情報をお届けします。
「彼氏が欲しい!」
「男性と出会いたい!」
そんな女性の多く利用しているのが、恋活・婚活アプリです。
だけど、「どれを選んだらいいの??」
恋活・婚活アプリは様々な種類がリリースされていて、どれにすれば良いか迷ってしまいますよね?
一つ言えるのは、「人気のところであれば間違いないっ!」って事です。
恋愛情報サイト「恋婚大学」では、恋活・婚活アプリの人気で1位・2位を争う、
「恋活Omiai【オミアイ】」
「pairs【ペアーズ】」
を体験者の女性のアンケートからどっちが出会えるのか?比較してみました。
実際比べてみたら、数字だけでは分からない両者の違いがあることが分かりましたよ!!!
- 恋活Omiaiとペアーズの基本スペック比較
- ・恋活Omiaiとペアーズの料金比較
- 恋活Omiaiとペアーズの出会えた男性の職業
- 恋活Omiaiとペアーズのメリット・デメリット
- 結局どっちがいい?
恋活Omiaiと恋活・婚活ペアーズ比較
まず、公表されているOmiaiとペアーズのサービス情報から比較してみましょう。
どちらも恋活アプリでいえば、ド定番です。
基本的なサービスのスペックはどうでしょうか?
Omiai vs ペアーズ基本スペック比較
サービス開始時期は?
サービス開始時期を比べてみましょう!長く運営されている方法が安心です。
同じ年に誕生していますが、Omiaiの方が早生まれですね!
サービスの質としては、Omiaiの方が老舗でパイセンとなります。
【運営が長いのは恋活Omiai】
累計会員数
累計会員数はサービス開始からの合計の会員数です。
今現在の活動数とは違いますが、累計会員数が多いと規模が大きいサービスという事になります。
会員数の多さは、出会い易さにも繋がるので重要な部分ですよ!
うわっ!これは後輩のペアーズの方が、圧勝ですね!
ペアーズは料金も安く、女性が無料なので、この当たりが会員数の多さのヒミツです。
【会員数が多いのはペアーズ】
男女比は?
男女比も出会いやすさの重要な指標になります。ほかの恋活アプリはあまり公開していないのですが、Omiaiとペアーズは公開されているんです。
ペアーズ:男6:女4
男性であれば、ペアーズになりますが、今回は女性目線なので、男性の割合が高い恋活Omiaiの勝利ですね。
ペアーズは女性が無料のため、女性として始めやすいというのが女性の割合が多い理由です。
【男女比は恋活Omiai】
安全対策は?
恋活は出会い系サイトと違い、身分確認など安全な出会いの提供を前提としています。
だけど、微妙に違ったりするので、ここもよくチェックしておきましょう!
どちらも現在でも進化し続けているので、登録されているときには違うかもしれないので、よく確認してくださいね。
さっき見た時は、下記のようになっています。
- 24時間365日監視体制
- 公的証明書の年齢確認(顔写真不要、年齢確認のみ)
- Facebookの友達が10人以上必要
- 24時間365日監視
- 公的証明書の年齢確認(顔写真必要、Facebook上のデータと整合性を目視確認)
- ユーザーによる通報(イエローカード)
- 不審なユーザー強制退会
どっちが良いかといえば、恋活Omiaiの方が厳しいです。さすがパイセン。
恋活Omiaiでは、年齢確認の際に、顔写真など同一人物かフェイスブックのデータと同じか目視確認が入るので、実質なりすましが不可能です。
ペアーズは、年齢確認だけ、有料会員になるとクレジットカードで承認されてしまいます。
【安全対策なら恋活Omiai】
基本スペック比較まとめ
- 運営歴 ⇒ 恋活Omiai
- 会員数 ⇒ ペアーズ
- 男女比 ⇒ 恋活Omiai
- 安全性 ⇒ 恋活Omiai
ほとんど同じ時期にリリースされていますが、基本スペックだけを見ると、恋活Omiaiが有利ですね
ただ、ペアーズは会員数が圧倒的なので、登録男性にも様々な出会いを期待できます。
またペアーズは女性は無料で使えるので、お財布にも優しい点が、この会員数に繋がっていると思います。
基本スペック比較の結論としては、
恋活にお金を掛けたくない!色々なタイプの男性と出会いたい!
恋活にはお金を掛けたくないけど、色んなタイプの男性に出会いたいなら、ペアーズが最適です。
恋活には質と安全性を求めたい!
せっかく恋活するなら、質と安全性を求めたいなら恋活Omaiがおススメ!
という事になります。
次は、ペアーズが得意とする料金について、もう少し突っ込んで比較していきたいと思います!
Omiaiとペアーズの料金の違い(クレジットカード支払い)
「ぶっちゃけどっちが安いの???」
ってことですが、明らかにペアーズのほうが安いです。
支払い方法によって(APP経由、振り込み)金額が変わりますが、ここではクレジットカードで比較していきます。
それが一番安くなるから!っていうのが理由です。
あと、まとめて3か月プランとか、まとめて支払いう安くなります。
男性の場合の料金比較です。
■ペアーズの男性料金
- 1か月プラン 2980円
- 3か月プラン2860円
- 6か月プラン2380円
- 12か月プラン1,890円
- 1か月プラン 3980円
- 3か月プラン 3880円
- 6か月プラン 3780円
- 12か月プラン2,780円
男性の場合は軒並み、Omiaiのほうが料金高めですね。。。
女性はどうでしょうか?
- 女性無料
- レディースオプションを付けると 2980円
レディースオプションとは?
- いいね!を送れる権利が、毎月50回分付与されます(レディースオプションに申し込んでいない場合は30回)
- 弁護士相談費用サポートが受けられます
- メッセージ好きのお相手検索がご利用いただけます
- 検索結果の上位に表示されます
- 送ったメッセージがお相手に読まれたかどうかがわかります
- 1か月プラン 3980円
- 3か月プラン 3880円
- 6か月プラン 3780円
- 12か月プラン2,780円
※今キャンペーン中で、20代女性は無料です。
「ペアーズは男性も安い!」
「ペアーズ女性は基本無料!」
みんなペアーズ選ぶでしょう?と思うのは、ちょっと気が早いです。
Omiaiも男女ともにお相手の検索、最初の1通目までは無料です。
相手とマッチングした後は、有料会員でないとやり取りできません。
高いけど、なんでみんなOmiaiに登録するんだろう?って思いませんか?
Omiaiを選んだ女性はこのように言っています。
男性も女性もお金を払って利用しているくらいだから、真剣に出会いを探している人ばかりです。
女性も有料なことによって男性も安心して利用できるので変な人が少なかったり、とても高いスペックの男性もちらほら見かけるのが特徴ではないかなと思うのです。栃木県 29歳 美香子さん
確かに恋活Omiaiは高いんですが、満足度も高いんですね。
私だけが感じたのかもしれませんが、ほかのアプリと比べてOmiaiに入会している男性はレベルが高いと思いました。
顔写真が多く掲載されているのですが不細工と言える男性は見当たらない程、格好良い男性が揃っています。岡山県 26歳 なみさん
ご自身の目で確認してもらうほうがいいですが、恋活Omiaiもペアーズも、イケメンって結構いるんですよ。
「なんでこの人?性格に難あり?」と疑いたくなることがあります 笑
どちらも男性の質としては悪くないのですが、恋活Omiaiのほうが職種とか年収とかスペックが高めですし、マジで彼女探しているって人が多いと感じます。
恋活Omiaiをベタ褒めしていますが、これはあくまでその人の好みに左右されるので、自分の好みのほうを選んでもらったらいいと思います。
恋活Omiaiも検索までは無料なので。
ペアーズ検索はコチラ:ペアーズ詳細はこちら
Omiai検索はコチラ:Omiai詳細はコチラ!
恋活Omaiは高いのは高いですが、言っても飲み会一回くらいの差なんですがね~。
で・・・・・
「実際どんな人に出会えたか?」
体験者の比較をしてみましょう!
本当に出会える?どんな男性に出会える??
実際に、恋活Omiaiとペアーズの体験者の女性たちにアンケートを取って集計してみました。
実際に体験した人の感じではどうなんでしょうか?
Omiai、ペアーズ実際に会った人数は?(平均)
出会えた人数では、恋活Omiaiが多いですね!
ですが、恋活Omiaiの体験者の中には、10人と出会ったという猛者もいました。
だから、結論としてはどっちでも出会えます。
ただ、出会えた人数よりは、出会った男性のスペックが重要だと思いませんか?
恋活Omiaiとペアーズの、出会えたスペックは?
さすがに容姿は好みがあるので、男性の職業で比較してみましょう!
ペアーズで出会えた人
郵便局員
不動産仲介会社社員
自営業
会社員 営業
有名人
会社役員
メーカー 会社員
会社経営者
広告会社社員
海上自衛隊
大手商社マン
Omiaiで出会えた人
銀行員
臨床工学技士
会社員営業職
デザイナー
職人
エリート官僚
大手企業管理職
警察官
大手重電企業社員
飲食店経営者
どちらも出会っている男性の職業はしっかりしていますね!
どちらも体験したイメージだと、恋活Omiaiのほうが男性のレベルが高いかな?と思います。
実際に体験した女性の口コミ・体験談から、Omiaiとペアーズのメリット・デメリットを見ていきましょう!
体験者によるペアーズの良いところ悪いところの意見まとめ!
ペアーズを体験した女性の意見の中から、デメリットとメリットを抜き出してみました。
ペアーズの体験者口コミ:デメリット
- 実際に会うと。写真と全然違うじゃんということがある
- 50代からのアプローチがあったりする
- プロフィールが違ったりすることがある。
ペアーズ体験者口コミ:メリット
- 公務員の登録数が多い
- 自分の相性の良いひとが探しやすい
- 社長・外国人からのアプローチがある
- 安全性がしっかりしている
- ペアーズにはイケメンが多い
- 医者の登録が多い
- 女性が少ないのか、すごい数のアプローチがある
- 趣味からつながることがある
やはり会員数が多いため、出会いやすいものの写真マジックや、父親くらいの男性からのアプローチもあるようですね。
特にペアーズは独自機能で、コミュニティー機能があり、趣味や好きな事から出会えるという強みがあります。
体験者によるOmiaiの良いところ悪いところの意見まとめ!
Omiaiのデメリット
- 有料サービスであること
- プロフィールをしっかり書かないとアプローチがない
- 趣味から繋がりづらい(ペアーズと比較して))
Omiaiのメリット
- 出会いに真剣なひとが多い
- 恋活をきっかけに、恋愛とは別に有益な関係ができた
- なんでこんなイケメンが??というアプローチがある
- サクラがまったくいないので安心
- 変な人がいない
- 20代~30代が多い
- すんなり出会える
- 自分の生活パターンで、出会いを探せる
恋活Omiaiは、有料や仕組みについての不満が多いようです。
しかしながら、出会いの質としては、恋活Omiaiのほうが肯定的な意見が多いですね!
結局ペアーズとOmiaiどっちがいいの??
ペアーズとOmiaiの体験者の意見から比較するに、どちらも長所短所があります。
ペアーズどんな人におススメ?
お金を掛けずに恋人を探したい!!趣味からなど、様々なタイプの男性と出会いたい人向け
Omiaiはどんな人におススメ!
お金はかかっても、出会いの質と安全性にはこだわりたい!
という感じでしょうか?
ペアーズの場合は女性は無料、Omiaiも検索までは無料なので、2つ登録してみて、好きなタイプの男性が多いほうを選んでみてもいいと思いますよ!
オススメ恋活アプリランキング
・24時間365日監視 ・真剣なユーザーが多い 恋人を本気で探したいなら一番にオススメするアプリです。恋活Omiaiは他のマッチングアプリと比べて恋愛に関して真剣度合いが高いと評判のアプリ。安全対策やプライバシー対策もしっかりしており、初めてでも安心して使えます。 ・24時間365日監視 ・コミュニティー機能 日本最大の会員数を誇るペアーズは、コミュニティ機能という、趣味や好きなことから出会いを探せるのが特徴です。気の合う人を探したい、同じ趣味の恋人が欲しい人にはオススメです。恋活Omiaiと同様に安全対策もしっかりされているので、2番目にオススメできるアプリです。 ・24時間365日監視 ・性格診断など心理学が利用されている メンタリストDaiGoさん監修で、ほかの恋活アプリにはない面白いアプローチが可能。性格診断ができるので、遺伝子レベルで恋人を見つけたい人にオススメ。ただし、他のアプリと比べてまだ会員数が少ないので、これからの発展に期待。
真剣な出会いなら【Omiai(オミアイ)】
評価
4.5
費用
女性無料・男性有料
会員数
累計400万人以上
※2019/03/31現在
男女比
6:4
安全対策
・公的証明書の年齢確認
・不審なユーザー強制退会
特徴
・男女ともにレベルが高め
・レスポンスがいい
恋活の活気あふれるペアーズ
評価
4.0
費用
女性無料・男性有料
会員数
累計800万人以上
※2018/11/14現在
男女比
6:4
安全対策
・公的証明書の年齢確認
特徴
・足跡機能
・利用者層が若め
運命の恋NO.1ならWith(ウィズ)
評価
3.5
費用
女性無料・男性有料
会員数
非公開
男女比
6:4
安全対策
・公的証明書の年齢確認
特徴