理想の彼氏

はじめまして!マミーです!

 

奈良市在住の28歳営業女子です!

 

大阪市内での大手住宅設備メーカーの子会社でルート営業をしています!

 

大阪市内へは電車で30分ほどでアクセスがいいのですが徒歩、バスを経由するため通勤には約一時間少しかかり少し毎日ばてぎみです。

 

ちょうど現在の会社へ就職し5年が経とうとしておりマンネリ化といいますか無気力さと熱さがいりまじり発散場所へ悩み気味な今日この頃でございます。

 

建築関係は男社会ではありますがなかなか泥臭い業界であこがれの社内恋愛ははるか遠い夢で年をかさねるにつれて出会いとは遠のき・・・

 

楽しいのか平凡なのかそれがまた幸せなのか・・

 

そんなマミーです!宜しくお願いいたします。

 

まわりの男性陣をこえるたくましさ!

営業の女性

 

自己紹介でもご紹介いたしましたが私は住宅設備機器のルート営業をしております。

 

顧客は工務店や水道屋さん。少し華があってもハウスメーカ様。

 

お父さんや、もしくはおじいちゃん?がお客様です。

 

お客様はもちろん、業界自体が男社会でありなかなかなじむのに一苦労しました。

 

なじむのに一苦労といっても、今思えばほんとに最初だけだったかもしれません。

 

持ち前の負けず嫌い!

 

根性論でまわりの男性社員に負けない活発さでいつしかなじむどころかかなり強くたくましくなっていきました。

 

憧れの社内恋愛ははるか遠く、取引先やお客様からも女性としての魅力というよりかはいち営業マンとしての視線のほうが強くなっていったように感じます。

 

家に帰るとなんとなくさみしく、家と会社の往復・・

 

充実の中にも華の無さにもじもじ・・

 

そんな不満や不安が出会いが遠のき彼氏もできなかったかもしれません。

 

あと・・数年前に振られた彼氏に未練があり「あのころ」を美化し追い求めていたのかもしれません。

 

そんな気持ちでは彼氏はできないですよね!

 

と今思えば確信します。

 

とにかく出会いの場に参加する!

婚活

世の中にある「婚活」といわれる場には極力参加しました。

当時は流行っていた街コン、友達の紹介、友達の友達の紹介、知り合いの紹介、合コン、婚活パーティー・・

 

基本的に自分が自らその場に出向き、自分発信で恋愛を勝ち取っていく攻めが苦手なあたしは全てにおいて苦痛でした。

 

とくに街コンは大学生のサークルノリでありあつまった男女の品の無さに自分自身のいいところはおろか悪い部分が全面的に出てしまう結果に。

 

この人いやだなって思うとすぐ態度にでる私・・

 

街コンに限らずほかの場でもそれは周りの女子にも相手の男性にも失礼であったに違いありません。

 

彼氏をつくるプロセスで一番しっくりきたのが、過去の自分の実績とかさねても合コンが一番マッチしていました。

 

合コンといっても女友達の男友達が男性陣を集めるといったシンプルパターン。

 

行く前に来る男性陣のだいたいのプロフィールが把握できるのが一番のメリットでした。

 

最悪の話、一番気になるのが職業であったため事前に確認して魅力を感じなければ不参加!というのも多々あったかもしれません。

 

数をあたる方法で出会いの場に参加していた当時は正直、自分の嫌と思う男性にしか出会えず・・

 

でも後に王子様と出会った時に引き立ててくれるいい経験であったかもしれません。

自分充実!女子充実!

充実した女性

まわりの焦りに便乗して出会いを求めていた自分。

前述でもありました通り苦手ながらに自分から出会いの場に出向き頑張っていました。

 

しかし周りの熱も冷めると同時に私自身も恋愛に関心がうすれていきました。

 

仕事に精を出していたといったらいいように言い過ぎですが、仕事の日は仕事と割り切りおしゃれとかにも興味がうすれ、毎朝ぎりぎりまで寝て髪も巻いていたのにポニーテールのみになりスーツもオシャレスーツから着心地優先、ピンヒールがフラットシューズへと変わっていきました。

 

しかし休みの日は女友達と極力予定をいれ、世にいうリア充をしていました。

 

案外、女友達だけでのみに行ったりお出かけしたりするだけでもふとしたところで出会いがあるものだなと気づかされました。

 

恋愛をするだけに限らず、自分が輝いていたり思いっきり楽しんでいたりすると良いオーラがでるものですね!

 

何をやったかと言えばよくわからないですが仕事とプライベートのメリハリをつける。

 

仕事は仕事で効率よくのめり込みほどよく休む。

 

プライベートでも恋愛に「必死」になるのではなく「楽しむ」ことで恋愛のパワーがついてきたように感じます。

 

 

脱。もやもや!うじうじ!

悩む女性

 

何度も申し上げていますが仕事は割り切っていてもなかなかの泥臭さ。

 

プライベートと仕事のメリハリをつけても週5回は必ず仕事。

 

いろんなことに不満がでてくる5年目・・

 

私は思い切って転職を決意しました!

 

転職が彼氏をつくることに直結はしませんがなにか運気が変わる気がする。

 

仕事の充実が自身の魅力と感じて今のもやもやから脱したくとうとう決意しました!

 

3年目ぐらいでうじうじ転職したいなーとか不満ばかりもらしていましたけど当時27歳。

 

もうチャンスはないと決心したのです。

 

仕事をきめてから退職がよかったのですがなかなかタイミングもあわず11月に退職の相談をし3月末退職で話しをすすめました。

 

その間、今ある仕事をきちんとこなし転職活動も同時進行。

 

そしてプライベートはそのまま充実した日々。

 

何とかなるかなという軽い気持ちで日々過ごしていました。

 

いろんな不満もあった会社ですがなかなかいい先輩たちに出会えて本当に得るものはすべて得られた。

 

もう得れるものはないと思っていたのでしょう、とくに思い残すこともなく、不満とも決別し自分自身がキラキラしてきました。

 

そのキラキラとしたフレッシュさが何度もいいますがいいオーラとして魅力がでてきたかもしれません。

 

理想の男性!誠実。イケメン。大手ハウスメーカー・施工管理者。いうことないまさに王子様。

王子様

一言でいうとハイスペックの彼氏ができました。

 

建築関係はさほど給料がよくないですがそんな中でも給与面でもいいとされる大手ハウスメーカー勤務の男性。

 

一見、かっこいい分遊んでそうという印象もありますが世にいう草食系で今までに出会ったことのない誠実さを兼ね備えていました。

 

私の必須条件は職業(給与・安定性)と価値観(お金・食・育ち)でしたが何も言うことがないパーフェクトでした。

 

物欲がないかれは貯金もしっかりしており、仕事にもまじめにまわりの評価もよく満足。

 

デートを重ねるにつれて分かりますが価値観にかんしてもすべてのジャンルにおいてマッチしました。
育った環境や親が似ていた感じもありまさに結婚する彼氏でありました!