リケジョ

 

はじめまして、みづきです。

 

東京出身東京育ちです。職業は薬剤師として都内の大学病院の門前薬局で働いています。

 

1日じゅう立ち仕事で体力的にきついこともありますが、ずっと憧れていた医療関係の仕事に就くことができたので頑張っています。

 

今回は、リケジョな薬剤師の私が出会い方、彼女にする効果的な方法を紹介していきます。

 

リケジョな薬剤師はとにかく出会いが少ないです

出会い

 

リケジョな女性薬剤師は、30代や40代で結婚していない人が結構多いです。

 

病院に勤めれば、他の職種のスタッフや製薬メーカーの営業さんなどと知り合うチャンスもありますが、町の調剤薬局などに勤めた場合は女性が多い職場ということもあって出会いはほとんどありません

 

モテるのは、患者のおじいちゃんくらいだけです。

 

なので、本気で恋人が欲しかったり、年齢的に結婚したいと考えている女性薬剤師の場合、合コンに通ったり友達の紹介を頼ったりと何かしらのアクションを起こしているひとがほとんどです。

 

また、大学時代の同級生とそのまま何年も付き合って結婚、というパターンも多いです。

 

リケジョを彼女にするなら、まずは出会いを作ることが大事ということですね。実際、リケジョはどこに出没するのでしょうか?

 

リケジョな薬剤師とは、どんなところで出会えるか?

女子会

リケジョな女性薬剤師は、薬局勤務の場合18時から20時くらいには仕事が終わるのでそのあとにご飯を食べに行ったり飲みに行ったりする女性は多いです。

 

場所としては、職場の最寄駅近辺に出没することが多いでしょう。

 

立ち仕事のため、仕事終わりに立ち寄るお店としてはまずゆっくり座れるところに行きます!

 

これは絶対間違いないです、立ち飲みバーなどには寄らないはずです。

 

また、リケジョな女性薬剤師は薬局では一日中患者さんに薬の説明をしたり質問に答えたりと、しゃべりっぱなしのことが多いので、仕事のあとはゆっくり一人で喋らずに落ち着いていられる場所を好む傾向があります。

 

具体的には落ち着いたカフェ、漫画喫茶、一人飲みもできるバーです。

 

特に出会いが期待できるのは落ち着いたバーでしょう。

 

リケジョな女性薬剤師は結構お酒が好きなひとが多く、それも大人数でワイワイ飲むというよりは一人で静かに飲みたいというひとが多いです。

 

といってももちろん人を遠ざけているわけではなく、職業柄クールな女性が多いと思われがちですが、話しかけられれば気楽な気分でおしゃべりするのも嫌いじゃない人が多いです。

 

薬局でも空いた時間はおしゃべりしています。

 

大都市になればゆっくり座れて飲めるところなんて無数にありますよね?闇雲に飲みにいってもチャンスは少ないです。そんな人にオススメなのが、恋活Omiaiの様な恋活と呼ばれるマッチングサイト。アプリで理想の女性のタイプを検索して出会うことができるんです。

出会えるマッチングアプリランキング

リケジョな薬剤師には、おおらかで真面目な自分をアピールしながら積極的に!

おおらかな男性

リケジョな薬剤師の女性は、遊び人の男性医師などを間近で見ていることも多いので、遊び人やお金の自慢をしてくるような男性に対するジャッジは比較的厳しい傾向があると思います。

 

また、なぜか自分の自慢話が止まらなくなるおじさんなどの面倒臭い患者さんも毎日相手をしているので、俺かっこいい系の話や自慢話などをされるとうんざりする傾向があります。

 

そのため、具体的にアプローチするならば、自分が真面目であることをアピールすると同時に自分を良く見せようと自慢話や自分の話ばかりをしないように注意することが大事です。

 

また、出会いがない上にもともと自分からアピールしたりガツガツ男性にアプローチしたりするのが苦手な理系女子である薬剤師は、意外と男性から積極的にアプローチに来られるのが本心では嫌ではありません。

 

ただし、まわりくどいアプローチでは「一体なに?」と結論を早く求めたがる性質上イライラすることもあるので、あくまで直球で、誠意を持ってアプローチすると良いでしょう。

 

毎日たくさんの患者さんとやりとりをしている薬剤師は、相手が本当に誠意があるかどうかはきちんと見抜くはずです。

 

自分だけしゃべっているのはNGということですね。ついついしゃべり過ぎてしまう人は、「仕事の愚痴」を沢山聞いてみることにしましょう。そして共感してあげるようにしましょう。

 リケジョな薬剤師にモテるのはおおらかなタイプです!

出会い

職業上、毎日たくさんの患者さんと対面して薬の受け渡しや説明などのやりとりをしている薬剤師。

 

おそらくその女性薬剤師の誰に聞いても共通して「いい患者さん」だと感じるのは、「こちらの説明をきちんと素直に理解してくれる人」だと思います。

 

窓口で、中途半端な薬の知識で応戦してくるサラリーマンの男性やなぜかこだわりやが強すぎて何度もねちねちと質問してきてこちらが説明しても全く納得してくれない患者さんなどと接するうちに、「男性なら大らかなタイプが好き」という思考になっていく女性薬剤師は多いです。

 

意外にも、健康オタクぽい人も苦手に感じる女性薬剤師は多いです。

 

なので、細かいことは気にしない!風邪をちょっと引いたくらいじゃ病院行かずに寝て治す!というくらいの大らかな男性に安心感や魅力を感じます。

 

日頃自分がとても正確さを求められる仕事をしている緊張感の反動からか、多少ガサツでも大雑把で男らしい人が好きな女性薬剤師は多いです。

 

男らしい一面、ワイルドで豪快な姿などにキュンとくるので、女性薬剤師にもてたい場合はとにかくおおらかで男らしい一面を見せるとよいでしょう。

 

専門職の女性にアプローチするときに、専門的な内容が好きとアピールするのは逆効果だったりします。それよりは真逆の、つまり職場にいない様なタイプの男性を目指すようにしましょう。

リケジョな薬剤師は出会いを待っています!

薬剤師の女性は本当に出会いが少なく、だからといって自分からもガツガツいけずに何年も恋人がいない、という人が意外と多いです。

 

綺麗で優しい女性でも、何人もそういう人がいます。

 

なので、女性薬剤師て性格きつそう、クールそうなどと思わずに積極的に声をかけてもらえれば、悪い気はしないはずですのでどんどん積極的に声をかけてみましょう。

 

意外とお笑い好きや漫画好きなど文系要素を持った人も多いので、楽しいおしゃべりは大好きなはずです。

 

また、まわりくどいアプローチよりも直球のほうが絶対に好かれますので、ぜひ直球で来てください!応援しています。

 

 

リケジョと出会いたい!ならマッチングアプリで出会ってみては?

>>サクラゼロ!美人が多い恋活Omiai無料登録はこちら

 

リケジョと出会う!Omiai詳細はこちら

 

 


>>いろんなタイプの女性と出会いたいならペアーズがオススメ!



【pairs】Facebookで恋活・婚活