私は24歳のえみと申します。

私は大阪府で会社員として働いています。

 

大学を卒業して、2年目になります。

 

社会人2年目の私が代表取締役社長の彼氏を作った方法を紹介します。

 

自分が人生で社長の彼氏ができると思っていなかったので、最初は慣れず、この先が不安でしたが、今はとても幸せです。

自分と異なる価値観や世界を持っているから

私が代表取締役社長の彼氏が欲しいと思った理由は、「自分と異なる価値観や世界を持っているから」です。

 

なぜかというと、私が今まで付き合ってきた人は同世代で同じような仕事をしている人ばかりでした。

 

メーカーか商社か、または銀行かの違いだけで、人によると思いますが、私の場合は「仕事が嫌だ」とか「休みが欲しい」とか、仕事に対しての上昇志向といいますか、「会社を良くしたい!」とか、「偉くなりたい!」と思う人はいませんでした。

 

そんなときに、友人が主催するパーティー(最近よくある泡パーティーとかホワイトパーティなどに似たものに参加をしたときに、同世代(やや年上)だが、「自分がいま1番大切にしていることは仕事です」とはっきり言える人たちに出会いました。

 

それが、代表取締役社長と付き合いたいと思ったきっかけです。

自分も仕事を頑張った

頑張っている人、努力をしている人は、努力をしていない人、ダラダラした人を嫌います。

 

そのため、私も嫌なことが有っても、仕事の愚痴を言わないようにしました。

 

そして、自分も一生懸命仕事を頑張りました。

 

最初のきっかけは「頑張っている社長の彼氏が欲しい」という周りにとても言えないような目標がきっかけですが、

 

そのおかげで最初は「いやだな」とか「本当はお休みが欲しいなぁ」と思っていた自分を捨てきることができました。

 

そうすると不思議なもので、仕事で結果がでたり、周りから認められるようになるんですよね。

 

そのおかげで、今まで感じたことがなかった「仕事にやりがいを感じる」ことができたり、「毎日充実している、楽しい」と思うようになり、1番変わったのは「自分に自信がつく」ようになりました。

 

社長の横にはもちろん身なりもちゃんとしていて、キレイな人以外並べないことはわかっていますが、
中身も伴っていないといけないと思うので、まずは中身を変えていきました。

身なりに気を遣うようになった

中身の次は、身なりに気を遣うようになりました。

 

身なりに気を遣うというのは、派手な格好をするとか、ブランド物を身に着ける…ではなく、「だれが見てもちゃんとしているな」と思われる服装をするようになりました。

 

24歳なので、どうしてもギャルを捨てきれない、その時期のトレンドの格好をして、足をだしたり、おなかをだしたり、肩をだしたりしていましたが、一切やめて清潔感のある服装に変えました。

 

イメージでいうと、最近TVドラマで流行っている「せいせいするほど、愛してる」に出演している武井咲ちゃんの服装をイメージしてもらうと良いと思います。

 

武井咲ちゃんも25歳の設定ですが、まさに近い服装をするように心がけるようになりました。

 

服装を変えた中に、お金をかけるようにしたのが「靴」「アクセサリー」そして「バッグ」です。

 

社会人の仕事ができるできないは「靴で決まる」と男性はよく言われますが、女性も同じです。

 

靴は値段がすべてではないですが、最低1万5000円以上のもの(靴のメーカーで購入)、カバンも安いものをいくつも持つのではなく、1点良いものを買って何年も使うことを心がけました。

本を読み、知識・教養を身に着けた

私は今まで本を読む習慣がありませんでした。

 

そのため、一般常識がないとか、語彙力に乏しいと言われることもたくさんありました。

 

そのたびに「だって私はバカだもん」と思っていたのですが、それは大きな間違いで世の中、社会人はどんな人も「知識教養、一般常識があり、そして正しい言葉遣いができる人が勝つ」という意味がようやく分かってきました。

 

社会人2年目という遅いスタートですが、1週間に本を2冊読むと決めて、ビジネス書~趣味の本まで幅広いジャンルの本を読むようになりました。

 

そうすると、気になる彼と話すときもわからないことが減り、自分の意見も自分の言葉で伝えることができるようになりました。

 

どんな本を読んだらよいかわからない…という場合は、本屋さんにある「イチオシ」とか「売れている!」と書いてあるコーナーから本を選んでください。

 

その中で注意が必要なのが「ビジネス書」を必ず読むことです。

 

営業のノウハウだけでなく、一般常識や、人の気持ちがわかる人になるためのヒントが沢山書いてあります。

社長の彼氏と付き合った経緯とデートについて

彼氏と出会った経緯は、最初にお伝えした「友人が主催するパーティ」です。

 

そこで出会って、お互いの仕事について話をしました。

 

今までは「良く思われたい」という背伸びをして男性と話していましたが、彼は若くして社長になったということもあり、すべて見透かされることが分かったのでありのままで最近努力を始めたとか、勉強を始めた、だからボロがでたらごめんね。ということを話していました。

 

でも彼から言われたことは、「最近背伸びをして自分をよく見せる女性が多いけど、そんな人には魅力を感じないよね」と言われました。

 

そういった話がキッカケで忙しい中時間を作ってくれて食事に行くようになりました。

 

食事も皆がイメージする「ザ・社長」みたいな食事ではなくて、ラーメン屋さんにいくこともあれば、餃子の王将にいくことだってありました。笑

 

でも、どんなことをしていても、彼はいつも前向きな話をしてくれました。

 

そして、食事のあとはお決まりになったカフェでコーヒーを飲んでゆっくり近況報告をしあいました。

 

今までの彼氏だったら、チェーン居酒屋でご飯を食べてビールを飲んで家でお泊りが定番の流れでしたが、全く異なって、

 

全てが楽しかったです。

 

そんなこんなで彼と付き合うことになりました。

 

仕事も忙しくてなかなか会えないけど、変わらず幸せです。

 

そして、今年の誕生日は夢だったティファニーの指輪をもらいました!

 

その時に初めて、20代なのにティファニーの指輪が購入できる彼をみて「さすが社長!」と思いましたね。