恋の始まりも突然だったりしますが、もちろん別れも突然だったりします。

 

今回は、突然彼氏から別れを告げられた女性が失恋から立ち直った方法を紹介します。

 

インタビューしたのは、会社員 25歳 芽衣子さんです。

芽衣子さんの自己紹介をお願いします。

私は、25歳の会社員の芽衣子というものです。以前のことですが、彼氏に振られてしまいました。

 

ここまでショックだったのは今まで初めてだったせいか、立ち直るのに時間がかかりました。

 

ですが、それでも今では何とか立ち直っています。

会社員の芽衣子さんの失恋した経緯を教えてください。

私と彼氏は数年間付き合っていました。仲も良かったと思っていました。

 

多少の言い合いをすることはありましたが、喧嘩にまでは至りませんでした。年も年ですし、結婚を考えていたのも事実です。ですが、その日は急に訪れました。

ある日、彼氏から電話がかかってきました。電話がかかってくるというのはほとんどなかったので、どうしたのだろうと思いました。

 

電話に出ると、好きな人ができたから別れてほしいと言われました。

 

私はそのときあまりに驚いてしまい、とりあえず会って話そうとしか言えませんでした。

 

そして数日後に会って話して、そこで別れました。

 

好きな人ができたと言われれば、引き止めることなんて出来ませんでした。

 

だけど、怒る気にもなれなくて、ただただショックでした。

会社員の芽衣子さんの失恋から立ち直るためにしたこと①を教えてください。

私が失恋から立ち直りためにしたこと1つ目は、分刻みのスケジュールにしたことです。

 

何事に関しても分刻みのスケジュールにすることで、ゆっくりする余裕をなくし、元彼のことを考える、または思い出す時間を作らないようにしました。案外これがはまったのか、スケジュールを考えるのは結構楽しくて、余計なことはあまり考えていなかったと思います。

 

彼のことをふと思い出すことがあっても、分刻みのスケジュールのおかげですぐに現実に戻って来れました。

 

ポイントは、何事に関してもです。仕事をしている間はとにかく仕事に没頭すれば良いのですが、それ以外、特に家にいるときでも分刻みで動くのです。食事もそうですし、お風呂もそうです。音楽に関しても、何分聴くと予め決めていました。もちろん予定通りに進まない場合だってありますが、そういうのは気になりませんでした。

 

時間が空くというわけでばければ、きっと何でもよかったのでしょう。

 

とにかく、ぽっかりと時間が空くことだけは避けたかったのです。

 

ただ、分刻みということで手帳は大変なことになりました。1日休みの日は余っている紙に書けばよかったのですが、仕事がある日だとそうはいきません。

 

ですが、手帳に書くのが限界だと感じ、結局は余っている紙に予定を書いて、手帳に挟んで持ち歩いていました。

 

本当に細かかったのですが、それをこなしてくのが結構楽しかったですし、嫌なことを考えなくていいので本当に助かりました。

会社員の芽衣子さんの失恋から立ち直るためにしたこと②を教えてください。

2つ目は、勢いのある曲をたくさん聴くことです。

 

私は音楽が好きなのですが、失恋した当初は失恋ソングばかり聴いていました。友人に相談したら、失恋したときは失恋ソングと言われていたのですが、私にはどうやら合わなかったようで、だんだん気分が沈んでいったのです。

 

こういうのは合う合わないがあるなと思いつつ、聴いたら結構効果があったのが、勢いのある曲でした。

 

具体的には、ロックや特撮系の曲、ノリのいいアニソンなどです。聴いていると頭の中に世界が浮かんで、そこに自分がいるようでした。言ってしまえば現実逃避なのだとは思うのですが、こういった曲を聴いている間は楽しい気分になりました。

 

今までもこういう曲は聴いていましたが、失恋にここまで効果的だとは思いませんでした。そのとき聴いていた曲は、今でもよく聴いています。

 

勢いのある曲を聴くと自分が強くなれると言いますか、背中を押してくれるような気がするのです。

 

メッセージ性の強い曲はあまり聴かないので、きっと曲の勢いそのものに背中を押されるのだと思います。

 

特にアニソンなんかはそうですね。それまでもアニソンは聴いていましたが、失恋を期にアニソンの本当の良さが分かったような気がします。

 

失恋に感謝とは言いませんが、良さを分かったのはいいことだと思います。

 

中にはアニソンというだけで毛嫌いする人もいるかもしれませんが、アニソンっぽくない曲も多いので、まずは聴いてみてほしいものです。かっこいい曲もたくさんありますよ。

 

会社員の芽衣子さんの失恋から立ち直るためにしたこと③を教えてください。

3つ目は、今まであまり出来なかったことをしてみるということです。

 

これはかなり勇気が必要ですが、色んなことを経験していくうちに前向きになれます。日帰りで旅行に行ったり、1人で映画を見に行ったり、休みの日に1日ゲームをしたりなど、色々しました。

 

1度もしたことがないことをするのも良いですし、久しぶりにすることでも良いと思います。とにかく、したいことをするのです。

 

その経験が糧になるなんて大げさなことは言いませんが、やりたいことをやっているわけなので楽しくて仕方ありません。

 

もちろん、友人と温泉旅行に行ったり、1日中カラオケにいたり、バッティングセンターに行くというのでも良いと思います。

 

とにかく、1日でも数日でも、自分の気の向くままに、したいことをするのです。

 

したいことがないなら、それでも構いません。

 

とにかく、言われるがままに何かやるのではなく、自分のしたいことをするというのが大事なのだと思います。

 

したいことをすれば、多少なりともポジティブになれますし、単純に楽しいです。

 

もちろん、それで失恋を完全に忘れられるわけではありません。それでも、失恋したことを考える時間が減るだけで、痛みは少しずつ和らいでいくのです。

 

今思えば、失恋のことを考えないというのが、1番の処方箋なのかもしれません。

 

したいことをするというのは、大人になるとあまり出来ませんが、こういうときだからこそ思い切ってやるのが大事なのかもしれません。

この記事を見ている失恋中の女性にアドバイスをお願いします。

失恋は、大してダメージが無いときもあれば、もう生きていけないと思ってしまうほど打ちのめされるときもあります。

 

ですが、なんとかやっていくしかないのです。もちろん、そんなことはみんな分かっているでしょう。

 

今だから言えることですが、失恋で落ち込むのは仕方ないにしろ、もう終わりだと思うのは本当に勿体無いです。

 

今現在失恋で落ち込んでいる人からしたら何を言っているんだと思われてしまうかもしれませんが、本当に今のままでは勿体無いです。

 

時間をかけてもいいのです。

 

なんとか、立ち直る努力をしてください。

 

失恋して周りが見えていない間に、周りでは色んなことが起こっています。

 

それに気づかないのは勿体無いです。

 

前へ進んでほしいとは言いません。元の自分に戻れるよう、頑張ってください。

失恋したあなたにおススメ!新しい恋を早く見つける方法!

<% module(koi) %>